• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

中国超小型ブタの実験動物学的特性調査

Research Project

Project/Area Number 08041166
Research InstitutionCentral Institute for Experimental Animals

Principal Investigator

谷岡 功邦  , 財・実験動物中央研究所・霊長類研究室, 室長 (10072406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鮑 世民  上海実験動物中心, 研究員
石井 一  財, 実験動物中央研究所・霊長類研究室, 研究員
伊藤 守  財, 実験動物中央研究所・免疫研究室, 室長 (00176364)
斉藤 宗雄  財, 実験動物中央研究所・飼育技術研究室, 部長 (50167417)
野村 達次  財, 実験動物中央研究所, 所長 (10072399)
Keywords小型ブタ / 発育比較 / 繁殖成績
Research Abstract

実験用の超小型ブタを開発する目的で、中国およびベトナムの在来小型ブタについて、体格のできる小さいものを見つけてその体型や繁殖性等を調査している。昨年度の調査で、中国の小型ブタでは雲南省の版納豚、貴州省の香豚および広西省の広西小型豚の3品種が小さい原種として選抜できた。また、ベトナムの在来小型ブタとしては、北部の中国よりでモンカイ、中部ラオス側で草豚の2品種を見つけることができた。本年度は、中国東南部に位置する海南島の在来小型ブタの調査を実施した。
中国の海南島には蝋鼠豚という非常に小さなブタの存在していたことが古い書物に記載されている。しかしながら、その後このブタの存在は不明確となっている。そこで、今回は島全域での聴き取り調査を行うとともに、昔存在したという島中央部五指山周辺地域の少数民族部落を訪ね、そこで所有しているブタの視察調査を実施した。その結果、苗族の部落でそれらしき形跡を残す種雄1頭を見つけ出すことができたものの体型としては他の中国産小型ブタと同程度もしくはやや小さい程度で、期待していた程小さいものではなかった。現地の話では近年大きい家畜ブタとの交雑が進み、原種に近いものはすでに現地では見られないとのことであった。なお、原種の保存は北京で行われているとの情報もあった。海南島五指山周辺の少数民族所有のブタは、その多くがベトナムのモンカイ豚に体型や特徴の似ているものであった。毛色は黒色のものが多かった。今回の調査の結果から、海南島の小型ブタは実験動物化の対象にはならないものと判断された。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi