1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08044016
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
沢田 正昭 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 部長 (20000490)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CORT L.T. スミソニアン研究機構, フリアー・サックラー美術館, 室長
ZELST L.V. スミソニアン研究機構, 保存分析研究所, 所長
平尾 良光 東京国立文化財研究所, 保存科学部, 室長 (40082812)
三浦 定俊 東京国立文化財研究所, 保存科学部, 部長 (50099925)
斉藤 孝正 文化庁, 文化財保護部・美術工芸課, 文化財監査官
三輪 嘉六 文化庁, 文化財保護部, 文化財監査官
巽 淳一郎 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 室長 (10110090)
西村 康 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (80000488)
|
Keywords | 陶磁器 / 陶石 / 釉薬 / 放射化分析 / X線分析 / 古九谷 / 美濃 / 唐津 |
Research Abstract |
1)比較分析に関する論文の収集。 2)国内の陶磁器資料の収集:(1)久留米市所在の朝妻焼きは、18世紀前半に操業を始めた久留米藩御用窯である。その窯跡の出土品について資料収集し、分析を開始した。陶石としての天草石に関する科学的な研究課題をもっている。(2)加賀市所在の吉田屋窯の窯跡の発掘調査にともなう九谷焼資料の分析、同窯に関しては、創業以来の記録が残されており、史実とクロスチェックしながらの分析研究ができる貴重な資料である。これらの資料については、製作年代、製作地と器種との関係について追究していく予定である。(3)江戸でも庶民層に広く流布した壷屋焼きの現地窯調査と資料の収集。(4)海外的には、カンボジア地域のアンコール時代のクメール陶器を焼いた、ルンタエック・タニ村所在の窯跡の探査・測量を開始した。近々の発掘調査が予定されており、分析試料の収集と科学的調査を予定している。(5)スミソニアン・フリア-・サックラ-美術館所蔵の陶磁器の調査、日本製のみならず、東アジア地域の製品についてもその調査をおこなった。現在、フリア-・サックラ-美術館には、1971から1974年にかけて、バンコックに滞在していたアメリカ人のコレクションが450点あり、その調査も検討している。 3)陶磁器の分析方法については、従前から放射化分析が最も有力で効果的といわれてきた。本研究では、標準試料を用いたX線分析の有効性を再検討した。その結果、その有効性を認め、さらに薄片の観察による比較分析をおこなうことにした。 フリア-・サックラ-美術館所蔵の陶磁器についての考古学的調査を確かにするため、一部の資料について実測し、精査することにした。
|
Research Products
(1 results)