1996 Fiscal Year Annual Research Report
日本とインドネシアの科学系教員養成プログラムの開発研究
Project/Area Number |
08044031
|
Research Institution | Fukuoka University of Education |
Principal Investigator |
中村 重太 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30127930)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MUZAYANAH Su IKIP Jakarta, 理数学部, 上級講師
DRA Marheni IKIP Jakarta, 理数学部, 講師
DR.SANTOSA M IKIP Jakarta, 理数学部, 教授
RAHMA Boedi IKIP Jakarta, 理数学部, 講師
DR.A. Simanu IKIP Jakarta, 理数学部, 教授
IR Anwar Ari IKIP Jakarta, 理数学部, 上級講師
DRS.H.MUHSIN IKIP Jakarta, 理数学部, 上級講師
森藤 義孝 福岡教育大学, 教育学部, 講師 (10230145)
永田 萬享 福岡教育大学, 教育学部, 助教授 (70155935)
山下 昭 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (60036910)
近藤 義美 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (10036923)
堀 康二 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20036908)
中野 和光 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (10033573)
中里 亜夫 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (60044343)
|
Keywords | 科学技術教育 / 科学系教員養成 / カリキュラム開発 / インドネシア / カントリーレポート / 科学観の調査 / 授業実態調査 |
Research Abstract |
平成8年度の研究は、おおむね当初の計画にそって進み、次のような研究等を行い、成果を得た。 1.本研究の遂行には相手国の社会や文化等の違いをふまえておくことが前提であることから、まず、両国の研究分担者が、相手国を訪問し、教育養成機関の施設の視察や授業の参観を行なったり、小・中・高校及び技術工業学校や科学技術教育センターなどを訪問したりして、相手国の科学教育の実状を直に学ぶことができ、併せて多くの教育資料も入手した。 2.双方の教育制度や教育事情を理解するために、自国の科学技術教育等についての現状や問題点などについてのカントリーレポートを作成し、それを交換しあって学習会を開き、相手国の教育事情の理解を深めた。 3.「生活と科学のかかわり」についての科学系教師や学生の認識の実態を知るために、その質問内容を協議して決め、両国語の調査紙を作成してそれぞれで実施し、その素集計を交換した。また、児童や生徒、学生及び教師が科学教育の授業をどのように考えているかを調査するために、両国の調査用紙を作成して実施し、その素集計を交換した。これらの集計データの分析は、次年度当初に行うことにしている。 4.互いの国を訪問しあう協議を利用して、それぞれの国の科学教育の実状を、広く教員養成系大学の教職員に理解してもらうため、両国で国際交流文化ゼミナールを開催した。日本では福岡教育大学の教官と学生およそ40名が、また、インドネシアではジャカルタ教育大学の教官およそ50名が参加し、多くの質疑応答がなされ、互いに理解を深めた。
|
Research Products
(1 results)