1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08044044
|
Research Institution | Hiroshima National College of Maritime Technology |
Principal Investigator |
千須和 富士夫 広島商船高等専門学校, 流通情報工学科, 教授 (20217235)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朴 昌式 韓国高神大学校保健大学, 保健学科, 副教授
呉 成東 韓国朝鮮大学校経商大学, 経済学科, 教授
全 義天 韓国朝鮮大学校経商大学, 貿易学科, 副教授
金 正秀 韓国東亜大学校経営大学, 貿易学科, 教授
金 中植 韓国円光大学校経営大学, 教授
金 忠臣 中国交通部, 第一航務工程局・技術開発処, 高級工程師
朱 南華 中国交通部, 天津水運工程科・学研究所, 所長高級工程師
薛 曼華 中国天津港務局, 規画建設処, 副処長高級工程師
胡 翼元 中国交通部, 天津航道局・第一硫浚公司, 総工程師
秦 崇仁 中国天津大学, 水資源港湾工程系, 主任教授
松尾 俊彦 広島商船高等専門学校, 流通情報工学科, 助教授 (80157263)
戸田 常一 広島大学, 経済学部, 教授 (20109028)
田中 省三 日本港湾経済学会, 常任理事
|
Keywords | 国土計画 / 社会資本投資 / 港湾整備 / 海洋環境施策 / 経済成長 / 環境対策 / 環境評価 / 事業評価 |
Research Abstract |
港湾に係わる環境対策の国際的な準拠大綱の作成、情勢変化に伴う港湾計画の迅速な点検変更手順方法の開発、港湾環境の研究工具としての文献データベースのネット化等をめざすこの国際共同研究は、初年度では以下の成果を達成した。 1.現地調査 基本的なデータ収集を目的に、海外研究分担者は延べ中国14名、韓国11名、日本は8名がちょうさ旅行に参加した。調査先は 1)日本は大阪、神戸、広島、下関、北九州、福岡、唐津の7港 2)中国は天津、大連、上海、深川(蛇口)、香港、マカウの6港 3)韓国は仁川、光陽、釜山の3港 4)カナダはバンクーバー1港 5)日、中、韓の運輸交通環境担当中央官庁、地方部局、地方政府等11箇所、 2.研究作業 研究分担者は共同プロジェクトの下に各自の分担課題を持ち、環境保全思想、人口問題と計画への住民参加、地域計画と港湾整備、港湾投資の効果検定、港湾計画、施工、運営における環境評価手法、投資や貿易等経済活動の動態あるいは港湾物流さらには背後圏の多面的な要請などが港湾の環境対策に与える影響の測定法、港湾で環境を維持監視するための制度の在り方など多角的な取り組みを行なっている。今年度のこのプロジェクトに直接関連する個別的な成果は、既に発表された論文は日本側5件韓国側4件、学会報告は日本側3件である。 3.新たな知見 1)日本の制度政策の中に客観的な事業評価システムがない。 2)韓国はなお産業振興優先で環境対策は追い付いていない。 3)中国は計画、施工、投資3部門同時に環境対策の実現を図り、相互検討、相互競争の内外の統制システムを広く導入しているが、実状はなお組織の上下に齟齬がある。
|
Research Products
(20 results)
-
[Publications] 千須和富士夫: "港湾における環境保全思想" 日本港湾経済学会年報. No38. (1997)
-
[Publications] 松尾俊彦: 日本航海学会物流研究会講演概要集. 9-14 (1996)
-
[Publications] 戸田常一: "瀬戸内海の開発と保全をふりかえる" 瀬戸内海研究会議 瀬戸内海研究フォーラム研究報告集. 第6号. 3-6 (1996)
-
[Publications] 戸田常一: "閉鎖性海域における経済開発と環境-戦後の瀬戸内海の事例にもとづいて-" 広島大学経済論叢. 20巻4号. 1-19 (1997)
-
[Publications] 戸田常一: "世界閉鎖性海域の開発と保全-瀬戸内海を事例として-" 復旦大学編 上海国際環境シンポジウム報告論文集. 2号. (1996)
-
[Publications] 松尾俊彦: "東アジアにおける港湾開発の現状と課題" 次世代の海上交通物流-次世代の海上交通物流の在り方に関する報告書. 24-31 (1997)
-
[Publications] 戸田常一 他1名: "航空ネットワークの変容と国際空港機能の強化-中四国地方の利用者の視点にもとづく計量分析" 広島大学経済学部附属地域経済研究センター紀要「地域経済研究」. 8号. 3-31 (1997)
-
[Publications] 戸田常一: "高速道路整備と地域発展のための課題-中国地方を事例として-" 高速道路と自動車. 40巻3号. 20-26 (1997)
-
[Publications] 千須和富士夫: "港湾環境創造のビジョン 社会主義建設下の中国における主休間競争原理" 中四国商経学会 第38回大会研究報告要旨集. (1996)
-
[Publications] 全義天: "(韓国語)競争力と港湾生産性の強化方策に関する研究" 韓国港湾経済学会誌. 12輯. 105-138 (1996)
-
[Publications] 全義天: "光州全南地域輸出企業の物流管理実態と合理化方案についての研究(韓国語)" 韓国物流学会 物流学会誌. 6号. 181-204 (1996)
-
[Publications] 全義天: "韓国港湾管理制度の発展的展開方向(韓国語)" 韓国港湾経済学会誌. 13輯. (1997)
-
[Publications] 金正秀: "韓国の海外旅行の国際収支分析(韓国語)" 韓国港湾経済学会誌. 12輯. 437-475 (1996)
-
[Publications] 金正秀: "GATT体制とWTO体制の紛争解決制度上口較(韓国語)" 東亜大学校大学院論文集. 22号. (1997)
-
[Publications] 金正秀: "釜山港物流管理の効率性分析(韓国語)" 韓国港湾経済学会誌. 13輯. (1997)
-
[Publications] 朴昌式: "東北アジア地域の国家間の効率的港湾物流管理展開方向(韓国語)" 韓国港湾経済学会誌. 12輯. 307-348 (1996)
-
[Publications] 朴昌式: "Green Marketingと地球環境(韓国語)" 高神大学編 ミスバ. 22集. 180-191 (1996)
-
[Publications] 呉成東: "韓・中・日国際産業連関分析" 韓国港湾経済学会誌. 12輯. 695-722 (1996)
-
[Publications] 薛曼華: "天津港(中国語)" 中国交通部基本建設司編 中国港口(単行本). (1996)
-
[Publications] 秦崇仁: "港湾計画に関する諸問題(中国語)" 中国交通部第四航務工程局創立40周年記念学術論文発表会報告集. (1996)