• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

地球環境保全に対する港湾の役割の国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 08044044
Research InstitutionHiroshima National College of Maritime Technology

Principal Investigator

千須和 富士夫  広島商船高等専門学校, 流通情報工学科, 教授 (20217235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 俊彦  流通情報工学科, 助教授 (80157263)
戸田 常一  広島大学, 経済学部, 教授 (20109028)
田中 省三  日本港湾経済学会, 常任理事
Keywords国土計画 / 社会資本投資 / 港湾整備 / 海洋環境 / 経済成長 / 環境対策 / 事業評価 / 環境影響評価
Research Abstract

第2年度に入った本研究は、日本、中国及び韓国を除く各国の港湾管理者や港湾企業の環境保全政策や対策を求め、その考え方、制度あるいは手法を環境整備施設や公害防止施設等のハードウエアの整備動向、他方では運営方法や法制度をもってして、周辺関係住民と共存し、あるいは船会社や荷主などの港湾ユーザーを巻き込んで環境保全の実をあげるように仕向けるソフトウエアの手法やインセンチブなど、優れた実践例を見聞するように務めた。
1.本年度の成果
訪問先は20か国、港湾の数は34港に及んでいる。参加人数は延べ16名、内海外からの現地参加は5名、現地での調査協力者は多数であった。名簿はこの報告書では省略せざるを えなかった。収集できた資料は相当量にのぼっている。
2.新たに得た知見
(1)港湾の経営体制が民営化の方向へ向かっており、この社会システムの変化が港湾の運営や雇用、環境政策にも反映されている。つまり経済効率が全面に出ている。
(2)港湾の立地が大都市から臨海へ動いている。環境対策と船舶の大型化のためである。これまで繁栄していた港湾都市は衰退からの復活に懸命である。
(3)騒音、汚水、大気汚染は港湾貨物の積降ろしや移動にあたり、どの港においても周辺住民との紛議を抱えており、整備計画の実現が停頓しがちである。
3.研究調査上の反省点
派遣費用の制約と所属機関の事情から研究分担者は予期した日程を確保出来ず、交替または参加の辞退が頻繁に生じた。

  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 千須和 富士夫: "環境影響評価制度をとおしてみた港湾環境保全思想-天津・バンクーバー・ホンコン3港の比較" 日本港湾経済学会年報. No.39. (1998)

  • [Publications] 藤山 浩・戸田 常一: "持続可能な地域発展とエコツーリズム" 環境経済・政策学会1997年大会報告要旨集. 273-278 (1997)

  • [Publications] 藤山 浩・戸田 常一: "持続可能な地域発展とエコツーリズム" 広島大学「国際協力研究」. 2-19 (1998)

  • [Publications] 陸 偉・戸田 常一: ""An analytical model for the economic influences of citied:analysing the interrelations amang the citygroup in Yangtze River Delta",presented at the 11th Applied Regional Science Conference,Tokyo,Japan." 1-20 (1997)

  • [Publications] 陸 偉・戸田 常一: ""An Empirical Model to Analyse the Economic Influences of Citi es in Yangtze River Delta"" 広島大学「地域経済研究」. (1998)

  • [Publications] 戸田 常一・阿部 宏史・岡本 輝代志: "南北横断軸開通にともなう地域経済の変化" 岡山商科大学「商大レビュー」. 第7号. 2-10 (1997)

  • [Publications] 松尾 俊彦: "東アジアの港湾開発と環境保全" 日本航海学会誌. 第132号. 18-27 (1997)

  • [Publications] 全 義天: "韓国港湾管理制度と発展方向" 韓国港湾経済学会誌. 第13集. 131-149 (1997)

  • [Publications] 奏 崇仁: "Application of one-line model to the orediction of shoreline change" Acta Oceanologica Sinica. Vol.6 No.3. 403-417 (1997)

  • [Publications] 楊 鴻発: "回首一百年迎接新世紀" 天津航道. No.3. 19-21 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2014-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi