• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

ナトリウム利尿ペプチドの心不全への臨床応用-日・米・欧における共同研究-Clinical Trial of Natriuretic Peptides in Heart Failure

Research Project

Project/Area Number 08044277
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

斎藤 能彦  京都大学, 医学研究科, 助手 (30250260)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 城ヶ崎 倫久  Mayo Clilic, Cardiorenal Research Laborat, Research F
桝田 出  京都大学, 医学研究科, 助手 (10229370)
中尾 一和  京都大学, 医学研究科, 教授 (00172263)
HEDNER Thoma  Schlgrenska University Hospital, Depertme, Professor
WEI ChiーMing  University of MarylandSchool of Medicine, Associate
BURNETT John  Mayo Clinic, Cardiorenal Res. Labo., Director a
KeywordsANP / BNP / 心不全 / 心肥大 / コホート
Research Abstract

心不全はあらゆる心疾患や腎疾患等の末期像として直接死因につながる重大な症候群であり、早期の的確な診断および治療は重要な医療上の問題である。
ナトリウム利尿ペプチド(ANP・BNP)は心臓から分泌されるホルモンで、それらの血中濃度の測定は、心不全の重症度判定に有効である可能性、また、ANP・BNPの投与は心不全の治療に有効であることが示唆されている。本研究の目的は、この診断的、治療的意義を日米欧の三者で共同研究を行い確立することである。
本研究では、米国のBurnett教授と我々は共同で、メイヨクリニック94名の連続する心臓カテーテル症例でANP、BNPとを測定し、左室の収縮異常、拡張異常、左室肥大の有無の3点をどちらのペプチドがより高感度・高特異的に診断可能かをコホート検討したところ、BNPがANPより高感度でより特異的な検査であることを明らかにした。また、スウェーデンのHedner教授等は、85歳の老人と40歳代の成年でそれぞれ541名と191名において、血中BNPとANP濃度を測定すると、血中BNP濃度は高齢群で成年群より有意に高く、さらに、血中BNP濃度の測定は、心不全、虚血性心疾患、βブロッカーで治療されている症例に対して診断的価値があることを証明した。更に我々は、ANPが心不全の治療薬として長期に使用しても(平均10日)安全で有効であり、更に、ANPの治療効果の判定に血中BNP濃度の測定が極めて有効であることを証明した。
以上、血中ANP・BNP濃度の測定、特に血中BNP濃度の測定が左室機能障害、心不全、左室肥大の診断に有効であること、また、ANPが心不全の治療薬としての長期に安全かつ有効であることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Nishikimi et.al.: "Relationship between left ventricular geometry and natriuretic peptides levels in essential hypertension." Hypertension. 28(1). 22-30 (1996)

  • [Publications] K.Yamamoto et al.: "Superiority of brain natriuretic peptide as a hormonal marker of ventricular systolic and diastolic dysfunction and ventricular hypertrophy." Hypertension. Vol.28. 988-994 (1996)

  • [Publications] N.Tamura et al.: "Two cardiac natriuretic peptide genes(atrial natriuretic peptide and brain natriuretic peptide)are organized in tandem in the mouse and human genomes." Journal of Molecular Cellular Cardiology. Vol.28. 1811-1815 (1996)

  • [Publications] M.Ishikawa et al.: "cDNA cloning of rat cardiotrophin-1(CT-1):augmented expression of CT-1 gene in ventricle of genetically hypertesive rats." Biochemical and Biophysical Research Communication. 219(2). 377-381 (1996)

  • [Publications] T.wallen.et al.: "Brain natriuretic peptide predicts mortality in the elderly." Heart. (in press). (1997)

  • [Publications] M.Yoshibayashi et al.: "Brain ntriuretic peptide versus atrial ntriuretic peptide:Physiological and pathophysiological significance in children and adults." European Journal of Endocrinology. Vol.135. 265-268 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi