1996 Fiscal Year Annual Research Report
高電界線形加速器とダンピングリングによる大電流低エミッタ電子ビーム生成の研究
Project/Area Number |
08045026
|
Research Institution | National Laboratory for High Energy Physics |
Principal Investigator |
高田 耕治 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 教授 (10044760)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朴 桂植 Postech, LINAC, 室長
呉 宗錫 Postech, LINAC, 室長
高 仁洙 Postech, 物理学科, 副教授
趙 武顕 Postech, 物理学科, 副教授
テイモ コルホネン 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (60280509)
南宮 垣 Postech, 物理学科, 教授
照沼 信浩 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (70237014)
坂中 章悟 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (20178560)
久保 浄 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (60195485)
松本 浩 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (90132688)
早野 仁 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 (00173055)
新竹 積 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助教授 (90162792)
峠 暢一 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助教授 (90249897)
竹田 誠之 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助教授 (40029898)
浦川 順治 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助教授 (00160333)
吉岡 正和 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 教授 (50107463)
川端 節彌 高エネルギー物理学研究所, センター, 教授 (40152996)
山崎 良成 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 教授 (90011759)
|
Keywords | リニアック / 低エミッタンス / 高電界 / リニアコライダー / ビーム不安定性 / イオン / 実験 / Bファクトリ |
Research Abstract |
浦項工科大学とのリニアックアライメント、リングコントロール計画に関する共同研究を推進するため、高加速電界線形加速器及び超低エミッタンスダンピングリング加速器を運転する際の地盤の変動や冷却水、空調の振動、気候の変化等がビーム性能に及ぼす影響を浦項工科大学の線形加速器と2GeV放射光リング加速器について実情調査した。冷却設備、電力設備等の加速器に対する設置状況を調べ、加速器のビーム性能に及ぼす影響について話し合った。このことは、高輝度放射光施設並びにリニアコライダー等の将来計画の施設を考えるにあたっても大いに参考となるものであった。 Lee氏が高エネルギー物理学研究所の試験加速器を使用して、現在ビーム診断技術の共同開発を進めている。この研究成果は平成9年度に開催される第11回加速器科学研究発表会で報告する予定である。 韓国浦項加速器研究所との間の共同研究の主な目的は高エネルギー物理学研究所のARリングと浦項加速器研究所にあるPLS放射光施設を使ってイオンによる速いビーム不安定性と呼ばれる新しいタイプのビーム不安定性が実際に存在するかどうかを実験的に検証することにある。平成8年10月には尹武鉉(Moohyun Yoon)副教授、権勉(Myeon Kwon)責任研究員、李太淵(Taeyeon Lee)責任研究員と黄程淵(Juan Yun Huang)責任研究員の4人がKEKに1週間滞在し、現在までにPLSで観測されているビーム不安定性の詳しい説明や今後PLSで実験するうえでの問題点、また今後の共同研究の実施計画についての打ち合わせを行った。平成8年11月には浦項加速器研究所からMyeun Kwon(権勉)、Suk Sang Chang(張錫相)責任研究員が高エネルギー物理学研究所を訪問し、ARリングにおけるイオンによる速いビーム不安定性の実験に参加した。平成9年2月には高エネルギー物理学研究所の陳栄浩と福間均が浦項加速器研究所を訪問し、同研究所の研究者と共同でPLS加速器においてイオンによる速いビーム不安定性に関する第1回目の実験を行った。その結果、PLS加速器において同ビーム不安定性が観測されているらしいことが解った。今後、さらに精密な実験が必要であり、次回の実験計画についても打ち合わせを行った。また、この訪問と平行して、増田美佳や森義治によって、高エネルギー物理学研究所と浦項加速器研究所との間の電磁石共同開発や線形陽子加速器に関する共同研究の打ち合わせが行なわれた。
|