1996 Fiscal Year Annual Research Report
重症肺高血圧症および成人呼吸窮迫症候群患者への一酸化窒素吸入効果
Project/Area Number |
08045069
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
小林 弘祐 北里大学, 医学部, 講師 (70153632)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三藤 久 北里大学, 医学部, 助手 (40260856)
相馬 一亥 北里大学, 医学部, 助教授 (00112665)
WILLIAM Hur ハーバード大学, 医学部・マサチューセッツ総合病院, 助教授
WARREN Zapo ハーバード大学, 医学部・マサチューセッツ総合病院, 教授
|
Keywords | 一酸化窒素 / 一酸化窒素吸入療法 / 肺損傷 / 肺障害 / 高濃度酸素 / ノックアウトマウス / 一酸化窒素合成酵素 / ニトロタイロシン |
Research Abstract |
iNosノックアオウト(iNOS^<-/->)マウスを100%O_2環境下で飼育し、対照のwild-typeマウスと比較した。生存率、O_2負荷前と負荷後3日目の気管支胚胞洗浄液の細胞像、および肺の4%パラホルムアルデヒド固定標本のH&E染色およびnitrotyrosine (NT)の免疫組織染色所見を検討した。 iNOS^<-/->マウスは、50%生存が100%O_2吸入後3日目であったが、wild-typeマウスでは5日目であり有意差があった。また、気管支肺胞洗浄液の細胞所見および肺組織のH&E染色所見でも、iNOS^<-/->マウスは、wild-typeマウスに較べて炎症所見が強かった。 NTはNOとsuperoxide anionとが反応して生じたperoxynitriteにより、tyrosineのphenol基がニトロ化して、形成されると考えられているが、1)wild-typeマウスのO_2負荷前でも、気管支上皮細胞と血管内皮にNTの染色は陽性で、2)wild-typeマウスのO_2負荷3日目では、さらに、胚胞II型上皮、胚胞マクロファージ、毛細血管壁にNTの染色が陽性であった。一方、3)iNOS^<-/->マウスのO_2負荷前では、wild-typeマウスと同様、気管支上皮細胞と血管内皮にNTの染色が陽性であったが、4)O_2負荷3日目では、NT染色は気管支上皮細胞と血管内皮を含め消失していた。 NTの所見から見ると、peroxynitriteは必ずしも組織障害には関係しておらず、むしろ、胚胞マクロファージや接着分子を障害し、炎症を沈静化している可能性も考えられた。 iNOS由来のNOは肺障害を保護する方向に働いているようであり、肺障害患者でのNO吸入療法を支持する証拠の一つになりえる。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Yoshinori Takahashi, Hirosuke Kobayashi, Naohiko Tanaka, Tomoyuki Tomita: "Inholed Nitric Oxide Deteriorates Desaturation during Methacholine-induced Bronchospasm" (発表予定).
-
[Publications] Yuko Takahashi, Hirosuke Kobayashi, Naohiko Tanaka, Naosada Takizawa, Tomoyuki Tomita: "Nitrosyl-and Met-hemoglobin concentration in blood during nitric oxide inhalation in sheep at normoxia and hypoxia" (発表予定).
-
[Publications] 三藤久、小林弘祐、秋山志織、高橋愛典、高橋裕子、本多研也、田中直彦、冨田友幸: "当院で行われた一酸化窒素(NO)吸入療法における効果および予後に関する検討" 日本胸部疾患学会雑誌. (発表予定).