1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08102002
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
小林 四郎 京都大学, 工学研究科, 教授 (10026198)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇山 浩 京都大学, 工学研究科, 助教授 (70203594)
木村 俊作 京都大学, 工学研究科, 教授 (80150324)
|
Keywords | 酵素触媒重合 / 多糖類 / ポリエステル / ポリアロマティックス / 加水分解酵素 / 酸化還元酵素 |
Research Abstract |
酵素触媒を用いる新しい高分子合成反応の開拓を行った。酵素の多糖合成に関し、重合溶液中で人工セルロース球晶および人工キチン球晶の形成が観察された。位相差顕微鏡、偏光顕微鏡による重合溶液のその場観察、および、TEM、SEM、電子線回折、X線回折等の手法により、球晶の詳細な構造解析とその形成メカニズムの分子論的考察を行った。その結果、人工セルロース球晶はセルロースII板状単結晶、人工キチン球晶はαキチン板状単結晶のそれぞれ高次集合体であり、共に天然セルロースや天然キチンには見られない新規の高次構造であることが明らかとなった。 リパーゼを触媒に用いる重合反応を検討した。ソルビトールとジカルボン酸ジビニルエステルの反応では、ソルビトールの1位と6位のみでアシル化が起こり、構造明確な糖含有ポリエステルが合成された。他の糖アルコールからも同様に位置選択的重合反応が達成された。また、グリセリンとポリ酸無水物の重合では、モノマー仕込みを変えることにより、多分岐ポリエステルが合成された。ジビニルエステル、グリセリンの重合に不飽和脂肪酸を存在させることにより、硬化性ポリエステルが合成された。 フェノール類の酵素触媒重合を検討し、新規ポリフェノールを合成した。西洋ワサビペルオキシダーゼを触媒に用いてチロシンエステルの重合を行い、新しいポリアミノ酸を合成した。また、不飽和脂肪酸を有するフェノール類の重合では、フェノール部位のみの重合が官能基選択的に起こり、側鎖に不飽和基を有するポリフェノールが合成された。本ポリマーは金属ドライヤーや熱処理により容易に硬化した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Lipase-Catalyzed Polyzed Polycondensation of Dicarboxylic Acid-Divinyl Esters and Glycols to Aliphatic Polyesters"J. Polym. Sci. Polym. Chem. Ed.. 37. 2737-2745 (1999)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Synthesis of Aliphatic Polyester by Insetion of Glycols into Polyanhydrides Using Lipase Catalyst"Chem. Lett.. 893-894 (1999)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Dehydration Polycondensation in Water for Synthesis of Polyesters by Lipase Catalyst"Proc. Jpn. Acad.. 75B. 201-206 (1999)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Chemoenzymatic Synthesis of a Poly (hydroquinone)"Macromol. Chem. Phys.. 200. 1998-2002 (1999)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Peroxidase-Catalyzed Oxidative Polymerization of m-Substituted Phenol Derivatives"Macromol. Chem. Phys.. 200. 2365-2371 (1999)
-
[Publications] S. Kobayashi: "Lipase-Catalyzed Ring-Opening Polymerization and Copolymerization of Cyclic Dicarbonate"Macromol. Chem. Phys.. 201. 261-264 (2000)