1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08267203
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
野田 哲生 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10183550)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高野 洋志 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (00241555)
|
Keywords | コンディショナル・ジーンターゲティング / APC遺伝子 / ケラチン14遺伝子 / βカテニン / WNTシグナル |
Research Abstract |
我々は、世界に先駆けて、Cre組換え酵素遺伝子を発現する組換えアデノウイルスを用いた、新たなコンディショナル・ジーンターゲティング法を開発し、これを用いることによりAPC遺伝子の不活化が(1)マウスの胆道上皮を癌化させること、及び(2)マウスの膵臓上皮を癌化させるには、さらにp53遺伝子が不活化されている必要があることを明かにした。この膵癌ではβカテニンが細胞質及び核内に貯留しており、APC遺伝子の不活化がWNTシグナルの活性化を介して細胞を癌化させたことが示唆されたが、このβカテニンの貯留の頻度及び程度は、p53変異の有無との関係は認められず、p53遺伝子変異はWNTシグナルが活性された細胞が増殖を始めるために必要であると推察された。一方、我々はマウスの発生における特定の細胞系列でのみCreを発現するトランスジェニックマウスを作成し、これをコンディショナルノックアウトマウスと交配させることにより、マウスの個体の発生におけるAPC遺伝子の機能の解析を行っている。本年度は、ケラチン14遺伝子のプロモーターを用い、表皮の基底細胞特異的にCreを発現するマウスを樹立し、これを交配することにより表皮でのみAPC遺伝子が不活化されているマウスを作成した。この結果、表皮でもβカテニンの貯留が観察され、このWNTシグナルの活性化された基底細胞では細胞増殖の刺激も観察されたが、同時に著明なアポトーシスが観察された。
|
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Renal Carcinogenesis, hemangiomatosis, and embryonic lethality caused by a gern-line Tsc2 mutation in mice"Cancer. Res.. 59. 1206-1211 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "RhoN, a novel small GTP-binding protein expressed predominantly in neurons and hepatic stellate cells"Mol. Brain. Res.. 67. 74-81 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Fas ligand-mediated exocrinopathy rersembling Sjogren's syndrome in mice transgenic for IL-10"J. Immunol.. 162. 2488-2494 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "α-Catenin deficient F9 cells differenciate into signet ring cells"Am. J. Pathol.. 154(5). 1323-1327 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Altered cochlear fibrocytes in a mous model of DFN3 nonsyndromic deafness"Science. 285. 1408-1411 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Disruption of cholecystokinin (CCK)-B receptor gene did not modify bile or pancreatic secretion or pancreatic growth : A study in CCK-B receptor gene knockout mice"Pancreas. 19(2). 114-118 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Abnormal features in skeletal muscle from mice lacking mitsugumin29"J. Cell Biol.. 147(7). 1473-1480 (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Impairment of anrigen-presenting cell function in mice lacking expression of OX40 ligand"J. Exp. Med.. 191(2). 365-374 (2000)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Mmh/Ogg1 gene inactivation resulfs in accumulation of 8-OH-G in Mice"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. ( in press ). (2000)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Targeted disruption of the homeobox transcription factor Bapxl results in lethal skeletal dysplasia eith asplenia and gastroduodenal malformation"Gene to Cells. ( in press ). (2000)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Anal. Biochem."successful germ-line transmission of chimeras generated by coculture aggregation with J1 ES cells and eight-cell embryos ( in press ). (1999)
-
[Publications] Noda, T., et al.: "Proceedings"Underdeveloped uterus and reduced estrogen responsiveness in mice with disruption of the estrogen-responsive finger protein (efp) gene, which is a direct of estrogen receptor α(ER α) ( in press ). (1999)