• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

阪神大震災におけるボランティア活動の全貌とその中長期的インパクト

Research Project

Project/Area Number 08301008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉万 俊夫  京都大学, 総合人間学部, 教授 (10135642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渥美 公秀  大阪大学, 人間科学部, 助教授 (80260644)
三上 剛史  神戸大学, 国際文化学部, 教授 (80157453)
樫村 志郎  神戸大学, 法学部, 教授 (40114433)
金井 壽宏  神戸大学, 経営学部, 教授 (80135780)
岡田 憲夫  京都大学, 防災研究所, 教授 (00026296)
Keywordsボランティア / 災害 / 阪神・淡路大震災 / NPO / コミュニティ / グループ・ダイナミックス / 社会システム
Research Abstract

本研究は、グループ・ダイナミックスの視点から、(1)阪神大震災におけるボランティア活動の全貌を、可能な限り記録に残し、(2)震災時のボランティア活動が、種々の組織、コミュニティ、社会一般に与えた中長期的影響を検討しようとするものである。平成9年度は、3ヵ年計画の2年目として、初年度に作成したボランティア団体(グループ)のデータベースに基づき、(a)一般救援ボランティア・グループ‐‐‐(a-1)震災時に発生したグループ (a-2)既成のボランティア団体から派生したグループ (a-3)既成の組織(企業、医療、福祉、宗教組織、等)から派生したグループ (a-4)個人で活動したボランティア;(b)専門職ボランティア‐‐‐(b-1)組織的背景を有するボランティア (b-2)組織的背景をもたない個人ボランティア (c)被災者でありながらボランティア活動に携わったボランティア;(d)行政機関のボランティア;(e)ボランティア(あるいは、グループ)のコーディネートを行なったボランティア組織、の各々について、インタビュー調査と文献調査を実施した。同時に、これらのボランティア活動が、日本社会に与えた中長期的インパクトに関して、理論的考察を開始した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 八ツ塚一郎・矢守克也: "阪神大震災における既成組織のボランティア活動" 実験社会心理学研究. 37巻2号. 177-194 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi