• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

戦前日本における資産家・企業家層の形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08303009
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宮本 又郎  大阪大学, 経済学部, 教授 (50030672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 貴典  成蹊大学, 経済学部, 助教授 (10219503)
谷本 雅之  東京大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (10197535)
小川 功  滋賀大学, 経済学部, 教授 (70252377)
澤井 実  大阪大学, 経済学部, 助教授 (90162536)
阿部 武司  大阪大学, 経済学部, 教授 (10151101)
Keywords資産家 / 企業家 / 『日本全国商工人名録』 / データベース / 株主 / 株式会社 / 株主名簿
Research Abstract

1『日本全国商工人名録』の明治31年版(第2版)および同40/41年版(第5版)のデータをパーソナル・コンピュータに入力しデータベース化する作業を大阪大学経済学部および成蹊大学経済学部で分担して進めつつある。この資料は上記の2時点における全国の主要な都市および郡部の主な町に存在した、資金規模が比較的大きかったとみられる商工業者の住所、氏名、職種、所得税・営業税の納入金額を示すものであり、従来の資産家研究でも部分的に用いられてきた貴重な文献であるが、全国的俯瞰を可能にするデータベース化はわれわれによって初めて試みられる。この作業は入力・点検に多大の労力を要するものであり、次年度にも引き続き進められる。
2各メンバーが各地の図書館に出張して、上記の資料から得られる情報を補完する株主名簿(各社「営業報告書」に収録されたものが中心)などの資料を、存在状況を確認した上で、余力があれば閲覧・収集した。また容易に入手しにくい商工人名録(大正4年版および14年版『日本全国商工人名録』、明治36年および39年『商工信用録』第8版および第15版)をはじめ研究に深く関連する文献資料を書店・古書店より購入することにも力を注ぎ、それらを大阪大学経済学部経済史・経営史資料室に保管した。
3平成9年7月、11月および同10年2月に研究会をいずれも大阪大学で開催し小川、上川、宮本、阿部、谷本がそれぞれの役割分担に関わる中間報告を行い、各回ともデータベース作成作業の経過、各自の資料収集に関する報告および打ち合わせが行われた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 小川功: "恐慌期の企業・金融複合破綻と投機的経営者" 滋賀大学経済学部研究報告. 第4巻. 19-46 (1997)

  • [Publications] 小川功: "日本生命創業者人脈と弘世、岡橋:片岡らの共同投資行動" 作道洋太郎編『近代大阪の企業者活動』(思文閣出版). 251-280 (1997)

  • [Publications] 宮本又郎: "関西の企業家" 同上書. 37-64 (1997)

  • [Publications] 上川芳実: "大阪商業会議所の議員構成の推移" 同上書. 377-405 (1997)

  • [Publications] 谷本雅之: "日本における在来的経済発展と織物業" 名古屋大学出版会, 478・rxiページ (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi