1996 Fiscal Year Annual Research Report
いじめ解消をめざした、スピーチコミュニケーション技能の開発に関する総合的研究-マルチメディア教材の開発を基礎として-
Project/Area Number |
08308017
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Section | 総合 |
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
有元 秀文 国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (40241228)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
戸田 義治 国立教育研究所, 教科教育研究部, 研究員 (50207586)
工藤 文三 国立教育研究所, 教科教育研究部, 室長 (30231096)
南 保輔 成城大学, 文芸学部, 専任講師 (10266207)
茂呂 雄二 筑波大学, 心理学系, 助教授 (50157939)
上野 直樹 国立教育研究所, 教育指導研究部, 室長 (40124177)
|
Keywords | いじめ / 自己主張 / 話し合い / パソコン / スピーチコミュニケーション / スピーチ / ディスカッション / ロールプレイング |
Research Abstract |
この研究のねらいは,自己主張や話し合いによって積極的に問題を解決するスピーチコミュニケーション技能を育てることによって,いじめ問題を解消することにある。 今年度の研究によって,次の成果が得られた。 (1)小中高校の教諭に依頼して,いじめ解消に役立つスピーチコミュニケーション技能を育成する授業を実施した。授業の内容は,スピーチ・ディスカッション・ロールプレイングなどである。 (2)実施した授業はビデオに収録し,そのうち最も適切な映像と音声をパソコンに取り込んだ。更に,子供の親しみやすいアニメーションと音声・文字情報を加えて「いじめ解消」のためのマルチメディアソフトを作成した。 (3)作成したソフトを研究分担者で協議して開発技術と指導法の両面から改善を重ねた。 (4)南オーストラリア・フリンダース大学教育学部にて,いじめ解消の世界的権威であるP.T.スリ-博士より研究計画のレビューを受けた。更に,作成したマルチメディアソフトについても指導助言を得た。併せて研究計画のレビューに役立てるためにスリ-博士とともに,学校におけるいじめ解消の実践授業の観察,カウンセラ-・教諭との面談,セミナーにおける教育学部スタッフとの討議を行った。 (5)スリ-博士によるレビューを参考にして,更にいじめ解消のための学習指導法の開発を進め,小中高校の教諭に依頼して授業実践を重ねている。
|