• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

統計モデルの大気汚染データへの適用における理論的研究とその応用

Research Project

Project/Area Number 08308020
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

佐藤 学  広島大学, 工学部, 助教授 (90178773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金藤 浩司  統計数理研究所, 調査実験解析系, 助手 (40233902)
西田 信男  広島女子大学, 生活科学部, 教授 (20084155)
瀬戸 信也  広島県保健環境センター, 大気環境部, 主任研究員
新田 裕史  国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 総合研究官 (40156138)
大瀧 慈  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (20110463)
Keywords発生源寄与率 / 室内空気
Research Abstract

この研究では、人体に慢性的な影響を与えるといわれている大気中の粒子状物質について、発生源を同定してその寄与率を推定することを試みた。従来の研究では、モデルに含まれている発生源プロフィールを既知の定数として取り扱っていた。しかし、発生源プロフィールには元来は不確定性が含まれているので、そのこともモデルに取り入れた解析法を考察しようとした。
これまでは発生源から観測点までの物質の変化の構造やモデルに含まれる係数が決定論的に論じられていた。そこで新しい統計モデルを導入して未知母数を推定することに成功した。その結果、変動係数が一定であるという仮定なしに推定値を得ることができた。加えて、その誤差の評価も可能となった。
これらの成果により、室内空気の汚染におけるタバコの影響を定量的に評価することができるようになった。人が室内で生活する時間が少なくないのに、室内の空気についての研究成果は、国際的にもこれまでにはほとんどなかったので極めて意義深いと思われる。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Megu Ohtaki: "Estimating source apportimment of particulated mattars based on source protiles with flactuations" Environmetrics. (発表予定).

  • [Publications] Megu Ohtaki: "Regressionmodel for over-dispersed SMR data and its application to analysis of lung cancer mertaliby in Japan" Proceedings of Third Kown-Japan Biometric-Conferance. (発表予定).

  • [Publications] 新田裕史: "スギ花粉症と大気汚染-疫学的知見-" アレルギーの臨床. 16. 175-177 (1996)

  • [Publications] 瀬戸信也: "細線式霧水補集装置の試作" 広島県.保健環境センター研究報告. 4. 印刷中 (1996)

  • [Publications] 西田信男: "Admissible pracedures for multiple decision probleams of covaviance matrices with order restrictions" 広島女子大学生活科学部紀要. 2. 41-49 (1996)

  • [Publications] Koji Kanefuji: "Exponential inverse Gaussian distribution" Computational Statistics. 11. 315-326 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi