• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

修行の研究-修行の目的・形態・意味についての学際的研究

Research Project

Project/Area Number 08401003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長谷 正當  京都大学, 文学研究科, 教授 (60065810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 伸一郎  大谷大学, 文学部第二研究室, 特別研究員
広田 昌義  京都大学, 文学研究科, 教授 (40012421)
御牧 克己  京都大学, 文学研究科, 教授 (20109060)
宝月 誠  京都大学, 文学研究科, 教授 (50079018)
薗田 坦  京都大学, 文学研究科, 教授 (40047072)
Keywords修行 / 佛教 / キリスト教 / チベット / 近世哲学 / 近世神学 / 祈り / 暗黙知
Research Abstract

1.研究代表者と分担者が、各自の役割分担に関する資料の調査・収集・分析を行なった。
1)長谷正当は日本仏教とキリスト教各宗派について、
2)薗田担は近世宗教・哲学思想について、
3)宝月誠は社会科のための暗黙知取得について、
4)御牧克己はチベット仏教の修道について、
5)広田昌義は祈りと恩寵について、
6)林伸一郎は近世神学思想について、
それぞれ修行との関連性を考慮して収集した文献資料を分析し、研究の具体的な進め方について検討した。
また京大文学部所蔵のチベット仏教関係資料の整理と目録作成、修行関係文献の目録作成を行なった。
2.研究の進捗状況の報告と今後の研究方針についての打ち合わせを行なうための例会を5回開いた。
3.研究発表会を二回開き、広田昌義はキリスト教における修行者の観念の発生について、宝月誠は聖職者の逸税について発表し、討論を行なった。
4.御牧克己は、チベット仏教に関する研究の一部を、『ツオンカパ』(中央公論社、1996)として、公刊した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 御牧克己: "ツォンカパ" 中央公論社, 356 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2015-06-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi