1998 Fiscal Year Annual Research Report
修業の研究-修行の目的・形態・意味についての学際的研究
Project/Area Number |
08401003
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
長谷 正當 京都大学, 文学研究科, 教授 (60065810)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
広田 昌義 京都大学, 文学研究科, 教授 (40012421)
御牧 克己 京都大学, 文学研究科, 教授 (20109060)
宝月 誠 京都大学, 文学研究科, 教授 (50079018)
薗田 坦 京都大学, 文学研究科, 教授 (40047072)
|
Keywords | 修行 / 仏教 / キリスト教 / チベット / 十牛図 / 霊操 / 祈り / 想像力 |
Research Abstract |
1.研究代表者と分担者が、各国の役割分担に関する資料の調査・収集・分析を行った。 1)長谷正當は日本仏教とキリスト教各宗派について 2)箇田坦は近世宗教・哲学思想について 3)宝月誠は社会化のための日音黒犬知取得について 4)御牧克己はチベット仏教の修道について 5)広田昌義は祈りと音寵について それぞれ修業との関連性を考慮して収集した文献資料を分析し、研究をすすめた。とりわけ今年度は御牧克巳を中心にチベット仏教の修道について重点的に研究をすすめた。 2.研究発表会を二回開き、御牧はチベット仏教における十牛図について長谷はイグナチウス・ロヨテの霊操について発表・討議を行った。
|