1996 Fiscal Year Annual Research Report
年間蓄積サイクルを考慮したエネルギー自律型住宅の実験とその評価法に関する研究
Project/Area Number |
08405039
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
落藤 澄 北海道大学, 工学部, 教授 (50001152)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱田 靖弘 北海道大学, 工学部, 助手 (40280846)
持田 徹 北海道大学, 工学部, 教授 (40002050)
横山 真太郎 北海道大学, 工学部, 助教授 (90002279)
長野 克則 北海道大学, 工学部, 助教授 (80208032)
|
Keywords | 年間蓄積 / エネルギー自律住宅 / 土壌熱源ヒートポンプ / 地中温度 / 太陽光発電 / 住宅用風力発電 |
Research Abstract |
年間蓄積を考慮した自然エネルギー利用による自律型住宅について、平成8年度には次の研究を行った。 1.約3KWの太陽光発電を勾配30゚の屋根に設置し,電力変換効率の実験を開始した。現在データを収録中である。 2.予備実験として傾斜角を変えた5個の同一セルを用いて、雪の反射による影響を調べた。雪の反射によって変換効率は10数パーセント増すことが分かった。 3.太陽光発電と風力発電併用による自給化の可能性に関するシュミレーション解析を行い、地域特性毎に適正な組み合わせがあることを明らかにした。 4.年間蓄熱に関する実験を行い、蓄熱量および採熱量を求めた。土壌蓄熱ヒートポンプの特性実験を併せて行い、年間蓄熱効果と省エネルギー性を求め、大地の熱利用の可能性を評価している。また、低温床暖房と組み合わせたコンピューター実験を行い、その有効性を明らかにした。 5.大地の自然エネルギーの基礎をなす地中温度を測定し、降雪の雪内熱解析を考慮地中温度推定プログラムを開発し,検証を行った。その結果、ある程度の物性値がわかれば、気象台のデータから温度の正確に求めることが可能になった。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 落藤 澄: "国際標準データ作成のための昼光と日射に関する測定及び解析その6太陽光発電力量の予備測定" 空気調和衛生工学会 学術講演会講演論文集. 平成8年度. 301-304 (1997)
-
[Publications] 落藤 澄: "低温水床暖房の省エネルギー性と適用限界の実験" 空気調和衛生工学会 学術講演会講演論文集. 平成8年度. 657-668 (1997)
-
[Publications] 落藤 澄: "垂直埋設管を用いた季節間土壌蓄熱に関する実験" 空気調和衛生工学会 学術講演会講演論文集. 平成8年度. 353-360 (1997)
-
[Publications] 濱田靖弘: "ロ-エネルギーハウスにおける土壌熱源ヒートポンプの導入規模の検討" 空気調和衛生工学会北海道支部 学術講演会論文集. (1996)
-
[Publications] 長野 克則: "札幌圏における風力発電導入可能性と太陽光発電との併用による電力の自給化による関する検討" 空気調和衛生工学会北海道支部 学術講演会論文集. (1996)
-
[Publications] 濱田靖弘: "札幌における地中温度の長期測定と設計用地中温度予測モデルの開発" 空気調和衛生工学会北海道支部 学術講演会論文集. (1996)