• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

感染歯髄保存のための新抗菌性生体親和性材料の開発並びにその修復技法の確立

Research Project

Project/Area Number 08407063
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

岩久 正明  新潟大学, 歯学部, 教授 (70013927)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山賀 雅裕  新潟大学, 歯学部, 助手 (10260548)
鮎川 幸雄  新潟大学, 歯学部, 助手 (00183145)
子田 晃一  新潟大学, 歯学部, 助教授 (90018755)
星野 悦郎  新潟大学, 歯学部, 教授 (90124619)
Keywords感染歯髄 / 偏性嫌気性菌 / メトロニダゾール / αTCP / 生体親和性 / 抗菌剤 / 被蓋硬組織 / 歯髄保存
Research Abstract

本年度は、交付申請書に記した研究実施計画に従って研究を進めてきた。
まず、基礎実験については、本年度備品として購入したDNA sequencerシステム及びパルスフィールド泳動が可能なCHEF Mapperシステムを用いて感染歯髄他、う触患部の細菌の検索を行い、すでに、従来発見されていなかった新たな数種の細菌を明らかにし、その同定を行うと共に、それらの菌の臨床的対処法の検討を続けている。
また、同じく本研究費にて購入した蛍光顕微鏡を用いて、歯髄内の各種条件下での被蓋硬組織形成のための細胞の動向についての免疫組織学的検討を行い、極めて興味のある知見を得ている。
一方、本研究班員らがすでにこれまで明らかにしてきたう触患部の細菌の圧倒的多数をしめる偏性嫌気性菌に対して特異的に有効な抗菌剤・メトロニダゾールについては、これまですでに報告してきた生体親和性材料であるαTCP以外の各種歯科用材料に加えた場合の抗菌効果、その持続性、材料の物性の変化などについて研究を進め、臨床使用上充分な効果が得られる可能性を明らかにしている。
また、この他にも各種関連研究を続けている。
臨床実験については、本研究班員らがすでに試みてきた抗菌性材料についてのボランディアによる臨床観察を続けており、良好な結果が得られている。その他、臨床上各種症例へ応用するために、各種修復材料に加えてその効果について臨床成績を継続的に調べており、いづれもその有効性が確認されている。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] N.Yoshiba: "Immunolocalization of the small proteoglycan decorin in human teeth." Archs oral Biol.41(4). 351-357 (1996)

  • [Publications] M.Iwaku: "New Biological Approach to Caries Treatment : Lesion Sterilization and Tissue Regeneration (LSTR)" Dentin/Pulp Complex. 62-68 (1996)

  • [Publications] N.Yoshiba: "Immunohistochemical Localization of HLA-DR-positive Cells in Uneruped and Erupted Normal and Carious Human Teeth." J Dent Res. 75(8). 1585-1589 (1996)

  • [Publications] K.Yoshiba: "Immunolocalization of Fibronectin during Reparative Dentinogenesis in Human Teeth after Pulp Capping with Calcium Hydroxide." J Dent Res. 75(8). 1590-1597 (1996)

  • [Publications] 岩久正明: "抗菌剤による新しい歯髄保存法" 日本歯科評論社, 163 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi