1996 Fiscal Year Annual Research Report
WWWサーバによる日本史データベースのマルチメディア化と公開に関する研究
Project/Area Number |
08408011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
加藤 友康 東京大学, 史料編さん所, 教授 (00114439)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 圭一 東京大学, 史料編さん所, 助手 (50251476)
横山 伊徳 東京大学, 史料編さん所, 助教授 (90143536)
近藤 成一 東京大学, 史料編さん所, 助教授 (90153717)
保立 道久 東京大学, 史料編さん所, 教授 (70092327)
石上 英一 東京大学, 史料編さん所, 教授 (40092134)
|
Keywords | 日本史 / データベース / WWWサーバ / 史料編さん所歴史情報システム / 影写本画像データ / マルチメディア / 古文書 |
Research Abstract |
1.史料編さん所歴史情報処理システム上のデータベース(「古文書目録データベース」「編年史料綱文データベース」「維新史料綱要綱文データベース」「古文書フルテキストデータベース」「大日本史料索引データベース」「中世記録人名索引データベース」「(島津家)史料目録データベース」など)を、ワークステーション(EWS 4800)上へ移植し、EWS 4800をWWWサーバとしてこのデータを検索可能とするシステムを確立した。 2.「影写本の画像データ化」のために、「影写本マイクロフィルム台帳」のデータ入力を行ない、また本研究所の所蔵する「影写本マイクロフィルム」(35mmフィルム870リ-ル、約53万コマ)をデジタル画像化してCD-ROMを作成し、EWS 4800上のDBMSであるFuture Happinessによる「影写本データベース」検索と連動し、Netscape NavigatorおよびVIEWDIRETOR PRO2+を介して、WWWサーバによる検索結果を画像表示できるシステムを構築した。 3.『東京大学史料編纂所図書目録』第二部和漢書写本編全10冊および同カード約1300枚のデータ入力を行ない、影写本・謄写本をはじめとする本研究所所蔵図書の目録データベースを構築し、「古文書目録データベース」の追加データ入力として、「入来文書」データの入力作業も行なった。 4.日本関係海外史料マイクロフィルム目録のデータベース化の前提作業として、『Historical Documents Relating to JAPAN in Foreign Countries』Vols.15のデータ入力を行なった。 5.今年度は、テキストデータの蓄積を行ない、影写本画像データの蓄積およびデータベース検索と連動した画像表示システムを構築したが、次年度以降、本研究所所蔵の肖像画など他の画像データのデータベース化を進めるために、データ入力およびシステムの修正と追加開発を行なう必要がある。
|