• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

両眼分離継時刺激による運動視立体視メカニズムの検討

Research Project

Project/Area Number 08451016
Research InstitutionUNIVERSITY OF TOKYO

Principal Investigator

佐藤 隆夫  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (60272449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北崎 充晃  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助手 (90292739)
Keywords視知覚 / 運動視 / 両眼立体視
Research Abstract

本研究は運動視,立体視メカニズムの相互関係を,左右両眼に,継時的に提示された刺激を用いて検討する.本研究の究極的な目標は,両眼への時空間的な入力から,3次元的な運動が知覚されるトータルなメカニズムを解明することにある.
本年度は以下の2点に関して詳細な実験的検討を加えた.
1.両眼分離継時提示刺激に対する両眼立体視に関する過渡系,定常系両メカニズムの特性を詳細に測定する.
2.両眼立体視に対するコントラスト逆転時の奥行逆転の現象を詳細に検討し、上記の過渡系,定常系両メカニズムとの関係を明らかにする.
これまでに提案された,両眼に継時的に提示されたステレオグラムによる両眼立体視成立に関する唯一の仮説は,先行眼への入力への興奮が保持され,後続眼への入力と比較されるとするもの(保持仮説)である.しかし,我々はこれまでに,この保持仮説のみで継時的な立体視を説明することは困難であり,パターンコントラストに対する,過渡的,定常的な2つのタイプの反応を想定する必要があることを示してきた.本年度は,上記目的にもあるように,立体視の刺激のコントラストを逆転させた場合の奥行の逆転という現象に着目して両眼視,とりわけ継時的な両眼視のメカニズムを明らかにする実験を行った.その結果,両眼の刺激のコントラスト極性が逆転している場合に,奥行知覚が逆転する現象が,パターン刺激に関して想定されている過渡系の時間的な特性に一致する時間領域で見いだされるという結果を得た.この結果は,継時的な立体視が運動系で想定されている1次の処理系と類似のほぼ線形な処理系で処理されていることを示唆している.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Nishida,S., Ashida,H., & Sato,T.: "Contrast dependencies of two types of motion aftereffect." Vision Research. 37. 553-563 (1997)

  • [Publications] Nishida,S., Edwards,M., & Sato,T.: "Simultaneous motion contrast across space : Involvement of second-order motion ?" Vision Research. 37. 199-214 (1997)

  • [Publications] Sato,T. & Yanagi,J.: "Transient and sustained mechanisms underlying stereoscopic depth perception." Investigative Ophthalmology and Visual Science (Supplyment). 38. S954 (1997)

  • [Publications] Matsuzaki,N. & Sato,T.: "Motion of 18 dots sufficient for recognizing facial expression." Investigative Ophthalmology and Visual Science (Supplyment). 38. S1004 (1997)

  • [Publications] Harasawa,M. & Sato,T.: "Spatial interection between feature elementsin texture segregation." Investigative Ophthalmology and Visual Science (Supplyment). 38. S637 (1997)

  • [Publications] Seyama,J. & Sato,T.: "Shape from shading : Estimation of reflectance map." Vision Research. (in press).

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi