• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

ディジタル映像伝送・圧縮技法のVLSI化設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08455178
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

白川 功  大阪大学, 工学部, 教授 (10029100)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾上 孝雄  大阪大学, 工学部, 助手 (60252590)
重弘 裕二  大阪大学, 情報処理教育センター, 助手 (40243175)
石浦 菜岐佐  大阪大学, 工学部, 助教授 (60193265)
Keywordsディジタル記号処理 / VLSI / MPEG / FIRフィルタ
Research Abstract

本研究では実装技術としてのVLSI化設計を視野の中心に据えた,次世代のディジタル映像の伝送,圧縮技法の研究を行った.具体的には,HDTVレベルのディジタル映像を対象とした,動画像の圧縮・復元処理および伝送用適用フィルタ処理に対する,新しいVLSI向きアーキテクチャの開発と,それに基づいたVLSI設計試作を行なった.
動画像の圧縮に関しては,国際標準であるMPEG2 HDTVレベル準拠の圧縮符号化・復号化システムの構築を実現するVLSIアーキテクチャ開発/VLSI設計した.ディジタル映像伝送用の各種適応フィルタに関しては,VLSI設計を視野においた新しい乗算器の構成法と,これを用いたフィルタのアーキテクチャの開発を行い実際にVLSIとして試作設計した.試作の結果,0.5μm2層アルミテクノロジで3.58×3.58mm^2の領域に10bit×10bitの乗算器を11タップ集積し,190MH_Zという高速動作をさせることが可能であることを確認した.これにより,ディジタル映像伝送用途に適したFIRフィルタを構成することができる.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] T.ONOUE I.SHIRAKAWA et al.: "single chip Irplerentation of Motion Estimator Dedicated to MPEG2 MPQHC" IEICE Trans.Fundapentals. E79A-8. 1210-1216 (1996)

  • [Publications] K.OKADA I.SHIRAKAWA et al.: "A High Perforrance Multiglrer and Its Application to on FIR Filter Pediated to Digital Video Transmission" IEICE Trans.Fundapentals. E79A-12. 2106-2111 (1996)

  • [Publications] S.NAKAMURA N.ISHIURA et al.: "High-Lecal Syrthosis System for Behaveioral Deseriptions with Conditional Brandet" Proc.ITC-CSCC. Vol.1. 935-938 (1996)

  • [Publications] Y.SHIGEHIRO I.SHIRAKAWA et al.: "A Fast Menerum Lost Flow Algoritha and Its Application to VCSI Layour Corpaction" Proc.ITC-CSCC. Vol.1. 951-954 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi