1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08455425
|
Research Institution | Toyohashi University of Technology |
Principal Investigator |
西山 久雄 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (40135421)
|
Keywords | 不斉合成 / ルテニウム / ミクロプロバン化 / エポキシ化 / オキサゾリン / 光学活性 |
Research Abstract |
不斉触媒開発では,反応を効率的かつ選択的に推進する遷移金属触媒の金属周りを飾る配位子分子の設計に大きく依存しておりその重要性が増していることが分かる.全く新しい触媒系も配位子の設計と合成が望まれ,ならびに目的の触媒反応の検討が必要である.本研究では、われわれがこれまでに開発した窒素系配位子Pyboxを用いて全く新規な錯体Ru(Pybox-ip)(Pydic)を創案かつ合成し,酸化剤との組合せによりオレフィンのエポキシ化能があること,さらに不斉誘導を持ちあわせることを発見した.特に,いままで金属触媒の酸化剤として利用されたことのないPhI(OAc)2が触媒効率と不斉誘導ともに有効であることを見いだした.従来では,不斉誘導が難しいといわれたトランスオレフィンの不斉エポキシ化で74%光学収率に到達した.錯体のX線構造解析にも成功している.その他、いくつかの発見をした.本年では、フェニル基を中心結合とするPhebox配位子を設計し合成しなおかつRh,Pt,Pd金属上に結合させることに成功した.ロジウム錯体は、まったく新規な反応性をしめした.遷移金属ルイス酸としてアルデヒドのアリル化の触媒となることを見いだした.さらに不斉誘導を80%で示すことも明らかにした.さらに画期的なこととして錯体触媒が水存在下で回収再利用できることを見いだした.省資源水圏反応として期待できる.
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Y.Motoyama, H.Nishiyama: "Chiral Bis(Oxazolinyl)phenylrodium(III)Complexes as Lounis Acid Catalysts" J.Chem.Soc.,Chem Comm.(in press). (1999)
-
[Publications] Hisao Nishiyama: "Advances in Catalytic Process Vol2. P153-188" JAI Press Inc(Now York),Ed M.P.Doyle, 35(287) (1997)