• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

高分子電解質-酵素系分子内複合体の構造と生態触媒活性

Research Project

Project/Area Number 08455434
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

国府田 悦男  筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (40124648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 光男  日本大学, 生産工学部, 教授 (00059768)
Keywordsタンパク質 / 高分子電解質 / 複合体 / レーザー光散乱 / 電気電気永動光散乱 / 酵素活性
Research Abstract

本研究では、アミノ酸配列(一次構造)と高次構造が既存である酸素をタンパク質試料として、広いイオン強度下で高分子電解質-酵素系複合体を形成させ、レーザー散乱法とバイオアッセイ(酵素活性の測定)法を組み合わせて、"分子内複合体の構造"を明らかにすることを目的とする。そこで、本年度は、(1)ライソザイムと他の4種類のタンパク質を使用し、イオン強度、pH、高分子電解質の種類、高分子電解質と酵素水溶液の濃度、両水溶液の混合割合と混合方法を変化させて、複合体の形成過程を光散乱法により検討した。さらに、(2)複合体形成に使用した高分子電解質成分であるPoly(dimethy IdimethyIdiallyIammonium chloride)のキャラクタリゼーションを動的レーザー光散乱法及び電気電気永動光散乱法を用いて行なった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] A.Tsuboi,Izumi.M.Hirata,J.Xia,P.L.Dubin,E.Kokufuta: "Complexation of Proteins with a StrongPolyanion in an Aqueous Salt-free System" Langmuir. 12・26. 6295-6303 (1996)

  • [Publications] J.Xia,P.L.Dubin,T.Izumi,M.Hirata,E.Kokufuta: "Dynamic and Electrophoretic Light Scattenring of Poly (dimethyldiallylammonium chloride) in Salt-free Solutions" J.Polym.Sci.,Polym Phys.Edn.Part B,Polymer Physics. 34・3. 497-503 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi