1996 Fiscal Year Annual Research Report
乳牛の周産期疾患の予防に関する研究-DCAB方のプロファイルテストへの導入-
Project/Area Number |
08456157
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
内藤 義久 岩手大学, 農学部, 教授 (40003785)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 淳 岩手大学, 農学部, 教務職員 (30250632)
岡田 啓司 岩手大学, 農学部, 助手 (60233326)
小田 伸一 岩手大学, 農学部, 助教授 (60211827)
佐藤 レエ子 岩手大学, 農学部, 助教授 (80142892)
|
Keywords | 乳牛 / 周産期疾患 / 低Ca血症 / 起出不能症 / 予防 / 骨代謝 / DCAB / Ca・P |
Research Abstract |
本研究は、分娩前の乳牛に対する飼料中の陽陰イオンバランス(以下DCAB)を陰イオンに傾斜させ、それらにさらにCaとPとを添加する新たな方法により骨の吸収と形成の平衡を保ち、以て分娩後の低Ca血症を防ぎ、周産期疾患の多発を予防使用とする新しい試みである。本年度は、交付申請書の実施計画に基づき、ほぼ予定通りに研究を遂行した。その結果の概略は以下の通りである。 1.ラットの予備的な実験において塩化アンモニウム添加飼料の給与は代謝性アシドーシスを引き起こすとともに骨からのCa吸収を促進することを明らかとした. 分娩前短期間の陰イオン添加飼料の給与が酸塩基平衡および乳熱の予防効果に及ぼす影響をホルスタイン種経産牛を用いて検討した.その結果、短期間の陰イオン添加飼料の給与により乳熱の発症は減少する傾向が示唆されたが,効果的な乳熱を予防するにはより長い給与期間を設ける必要があると考えられた. 3.分娩前後の牛15頭を用いて,陰イオン飼料中のCaおよびP含量の差が血漿,尿および骨のミネラル代謝へ及ぼす影響を検討した.とくに、骨代謝の検索に関しては購入したマイクロ・カッテング・マシンを用いて骨形態計測を実施した.その結果,効果的に乳熱を予防するためには,陰イオン添加飼料は少なくとも分娩前2週間から給与する必要があり、その添加量は尿のpHが6.0〜7.0の範囲で維持・調節する必要があると考えられた. 以上より、分娩後の低Ca血症を防ぎ、周産期疾患の多発を予防するためには、分娩前の飼料を陰イオンに傾斜させ、かつ充分なCaとPを添加する方法が、効果的に乳熱を予防するだけでなく、潜在的な骨障害を防ぐことが出来ると考えられた.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Won,J.,Sato,R.,Naito,Y.,et al.: "Bone histomorphometric changes due to differences in calcium intake under metabolic acidosis in rats" J.Vet.Med.Sci.58・7. 611-616 (1996)
-
[Publications] Won,J.,Sato,R.,Naito,Y.,et al.: "Mineral metabolism in plasma,urine and bone of periparturient cows fed anionic diets with different calcium and phosphorus contents" J.Vet.Med.Sci.58・12. 1187-1192 (1996)
-
[Publications] Yamagishi,N.,Naito,Y.: "Calcium metabolism in hypocalcemic cows with myocardial lesion" J.Vet.Med.Sci.59・1. 71-73 (1997)