• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

Behcet病患者血清中に反応する新しい蛋白リン酸化酵素のクローニングと病態

Research Project

Project/Area Number 08457046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

萩原 正敏  名古屋大学, 医学部, 助教授 (10208423)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 室 慶直  名古屋大学, 医学部, 助手 (80270990)
KeywordsBehcet病 / MKK6 / TAK1 / P38 / HOG
Research Abstract

本研究の目的は上記の患者血清による発現クローニングの結果得られた新しい蛋白質リン酸化酵素の生理的意義を解明し、Behcet病の病態において、この酵素に対する抗体産生がいかなる意味を有するのか明らかにすることである。SLE、DM、Sjogrenなどの自己免疫疾患患者の血清中には様々な核内蛋白(DNA/RNA結合蛋白質等)に対する抗体が存在する。こうした自己抗体の産生の機序や意義については依然として未解明のままである。Behcet病は、口内アフタ、ブドウ膜炎、皮膚症状、陰部潰瘍等を主徴とする疾患群だがその原因は不明である。その病態から自己免疫の関与が推察されるが、自己抗体は必ずしも証明されない。本研究で用いたBehcet患者血清は特異な抗核染色パターンを示したことから、未知の抗原を認識していると考えクローニングを行った。
我々がクローニングしたcDNAはMAP kinaseMAPKK6 kinaseに高いホモロジーを有する新規遺伝子で、MAPKK6と名付けられた。このリン酸化酵素は、TGFで活性化されるMAPKKKであるTAK1の下流で、P38/HOGの上流に位置することが、我々と松本研および西田研との共同研究により判明した。Behcet病は、その病態に自己免疫機構の異常が関与することは推察されていたが、我々がクローニングしたMAPKK6がその病態にどのように関与するのかを解明することが今後の課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Okada,H.,Miyamura,K.et al.: "Gene therapy against an experimental glioma using adeno-associated virus vectors." Gene Therapy. vol.3. 957-964 (1996)

  • [Publications] Moriguchi,T.,Toyoshima,F.et al.: "Purification and identification of a major activation for p38 from osmotically shocked cells.Activation of MAPKK6...." J.Biol.Chem.vol.271. 26981-26988 (1996)

  • [Publications] Shimomura,A.,Ogawa,Y.et al.: "Calmodulin-dependent protein kinase II potentiats transcriptional activation through ATF1,but not CREB." J.Biol.Chem.vol.271. 17957-17960 (1996)

  • [Publications] Moriguchi,T.,Kuroyanagi,N et al.: "A novel kinase cascade mediated by MAPKK6 and Mkk3." J.Biol.Chem.vol.271. 13675-13679 (1996)

  • [Publications] Yasunami,M.,Suzuki,K.et al.: "Molecular cloning and characterization of a cDNA encoding a novel basic helix-loop-helix protein structurally related...." Biochem.Biophys.Res.Commun.vol.220. 754-758 (1996)

  • [Publications] Okada,H.,Yoshida,J.,et al.: "Suppression of CD44 expression decreases migration and invasion of human glioma cells." Int.J.Cancer.vol.66. 255-260 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi