1997 Fiscal Year Annual Research Report
Vβ8.2特異的スーパー抗原によるlpr^<cg>自己免疫病の軽減と遺伝子治療の応用
Project/Area Number |
08457069
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
松澤 昭雄 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50012745)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
善本 隆之 東京大学, 医科学研究所, 助手 (80202406)
木村 幹男 東京大学, 医科学研究所, 助手 (90114462)
|
Keywords | 自己免疫病 / スーパー抗原 / マウス乳癌ウイルス / lpr^<cg>遺伝子 / Vβ8.2T細胞 / リンパ節腫脹 / MRLマウス / 遺伝子治療 |
Research Abstract |
MRL-lpr^<cg>及びMRL-lpr^<cg>fFMマウスの腫脹リンパ節を構成するリンパ細胞のレパートリーを、FACSで解析した。CD4^+、CD8^+、CD4^-CD8^-(DN)T及びB細胞の割合は両者でほとんど差がなかったが、CD4^+、CD8^+及びDN T細胞のいずれのポピュレーションでもVβ8.2^+細胞がほぼ完全に消失し、Vβ14^+細胞もかなり減少していた。特DN T細胞の消失は、これらの細胞がFasの機能欠損によるアポトーシス不全により現れることから、ウイルス性スーパー抗原(SAg)がFas-FasL系を介さずに自己反応性不細胞を消失させることを示し、自己免疫病の治療に広くSAgを応用できることを支持する重要な所見である。腎臓の病理学的検査では、5月齢で2度以上の重症な糸球体腎炎を起こしたマウスは、MRL-lpr^<cg>では25匹中10匹(40%)でNRL-lpr^<cg>fFMでは24匹中3匹(12.5%)であり、SAgがVβ8.2^+細胞除去により腎炎を有意に軽減することが分かった。前年度に報告した蛋白尿症の軽減と共に、臨床症状の改善に伴って糸球体への免疫複合体の沈着が減少し、抗DNA抗体などの自己抗体レベルがlgG2a及びlgG3サブクラスで低下した。きらに1年間にわたる追跡ではMRL-lpr^<cg>fFMでのみ15%のマウスが生存し、明らかに延命効果があった。これらのマウスでは、腫脹リンパ節の明瞭な退行とlgGクラス及びサブクラスの自己抗体の顕著な減少が注目された。また細胞表面のCD4発現を欠く ミュータント遺伝子を導入したCD4^+細胞欠損舳L-lPr^<cg>マウスの観察でも、DNT細胞の減少によるリンパ節腫脹の軽減、血中自己抗体の減少、腎臓への免疫複合体の沈着の軽減の結果として、糸球体腎炎が改善されることが分かった。したがって、MMTV(FM)がコードするSAgはVβ8.2^+CD4^+及びDN T細胞のアポトーシスをFas-FasL系を介さずに誘導することにより自己免疫病を改善すると考えられる。このSAgをコードするDNAを合成して、遺伝子治療への応用に取り掛かっている。
|
-
[Publications] Nakano,H., Matsuzawa,A.et al.: "Genetic defect in T lymphocyte homing into peripheral lymph nodes" Eur.J.Immunol.27. 215-221 (1997)
-
[Publications] Oyaizu,T., Matsuzawa,A.et al.: "Studies on the mechanism of dimethylnitrosamine-induced acute liver injury in mice" Exp.Toxicol.Pathol.(In press). (1998)
-
[Publications] Nagase,H., Matsuzawa,A.et al.: "Novel mutant mice secreting soluble CD4 without expression of membrane-bound CD4" Eur.J.Immunol.28(In press). (1998)
-
[Publications] Nakano,H., Matsuzawa,A.et al.: "A novel mutant gene involved in T lymphocyte-specific homing into peripheral lymphoid organs on mouse chromosome 4" Blood. (In press). (1998)
-
[Publications] Hiai,H., Matsuzawa,A.et al: "Mapping of Nakano cataract gene nct on mouse chromosome 16" Genomics. (In press). (1998)
-
[Publications] Kiyozuka,Y. Matsuzawa,A.et al.: "Telomere length,telomerase activity and telomerase RNA expres-sion during mause mammary tumor progression" Am.J.Pathol.In press. (1998)