• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

マスト細胞におけるmi転写因子の機能とその異常の分子病理学的解析

Research Project

Project/Area Number 08457070
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

北村 幸彦  大阪大学, 医学部, 教授 (70028520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森井 英一  大阪大学, 医学部, 助手 (10283772)
廣田 誠一  大阪大学, 医学部, 助手 (50218856)
野村 慎太郎  大阪大学, 医学部, 助教授 (80159087)
実宝 智子  大阪大学, 医学部, 助手 (70252658)
Keywordsマスト細胞 / c-kit受容体チロシンキナーゼ / mi遺伝子座 / マスト細胞プロテアーゼ / 転写因子 / ルシフェラーゼ / 核内移行シグナル
Research Abstract

マウスのmi遺伝子座はbasic helix-loop-helix leucine zipper (bHLH-Zip)型転写因子(以下mi転写因子)をコードしている。mi突然変異遺伝子は、basic領域に列ぶ4個のアルギニンのうち1個が欠失しており、ホモのmi/miマウスではマスト細胞の数が正常(+/+)マウスの1/3に減少するとともに、その分化形質の異常を示す。我々はマスト細胞の減少が、マスト細胞の最も重要な増殖因子であるstem cell factor (SCF)の受容体であるc-kitの発現の低下のためであることを報告していたので、本年はmi転写因子がc-kitの転写に関与しているかどうかしらべた。mi/miマウスと対照の+/+マウスから培養マスト細胞を得て、c-kitのmRNA発現量をくらべるとmi/mi培養マスト細胞で有意に低い。このmi/mi培養マスト細胞に正常のmi転写因子をコードするcDNAを導入するとc-kit・mRNAの発現は正常化するが、アルギニン1個を欠失する異常のmi転写因子のcDNAを導入したのでは、c-kit・mRNAの発現は低下したままである。c-kit遺伝子の5'上流にはbHLH-Zip型転写因子により認識されるCANNTG配列が存在する。我々は正常のmi転写因子がこの配列を持つオリゴヌクレオチドに結合すること、さらにc-kit遺伝子のプロモーターをルシフェラーゼ遺伝子の上流につないだものと、正常のmi転写因子をコードするcDNAを同時にNIA/3T3細胞に導入すると、ルシフェラーゼの活性が有意に上昇することを示した。我々はすでにマスト細胞特異的プロテアーゼの1つマウス・マスト細胞・プロテアーゼ6(MMCP-6)の転写がmi/mi培養マスト細胞で著明に低下していることを報告していたが、本年度はMMCP-6遺伝子の発現もmi転写因子により実際に支配されていることを示した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Jippo,T.: "Abundant expression of transcription factor GATA-2 in proliferating but not in differentiated mast cells" Blood. 87. 993-998 (1996)

  • [Publications] Takabayashi,K.: "Recessive phenotype displayed by dominant negative MITF mutant is a result of impaired nuclear location" Molecular and Cellular Biology. 16. 1203-1211 (1996)

  • [Publications] Moriyama,Y.: "Role of aspartic acid 814 in the function and expression of c-kit receptor tyrosine kinase." Jouranal of Biological Bhemistry. 271. 3347-3350 (1996)

  • [Publications] Tsujimura,T.: "Constitutive activation of c-kit in FMA3 murine mastocytoma cells caused by deletion of 7 amino acids" Blood. 87. 273-283 (1996)

  • [Publications] Hashimoto,K.: "Transforming and differentiation-inducing potentials of constitutively activated c-kit mutant genes" American Journal of Pathology. 148. 189-200 (1996)

  • [Publications] Kitayama,H.: "Neoplastic transformation of normal hematopoietic cells by activating mutations of c-kit gene" Blood. 88. 995-1004 (1996)

  • [Publications] Kitamura,Y.: "Hematopoietic Lineage : Regulation of Cell Proliferation and Development" marcel dekker (in press),

  • [Publications] Kitamura,Y.: "Signal Transduction in Mast Cells and Basophils" R.G.Landes Biosciences Publishers (in press),

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi