• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

Helicobacter pyloriの病原因子の解明

Research Project

Project/Area Number 08457089
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

中澤 晶子  山口大学, 医学部, 教授 (40053053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉山 裕規  山口大学, 医学部, 講師 (10253147)
白井 睦訓  山口大学, 医学部, 助教授 (20196596)
溝手 朝子  山口県立大学, 家政学部, 講師 (90145938)
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / シグマ因子 / 尿素 / 走化性 / ウレアーゼ
Research Abstract

1.走化性の解析
申請者等が新たに開発した毛細管改良法を用い、各種化合物に対する走化性を測定した結果、尿素、尿素類縁体のフルロファミド、重炭酸ナトリウム、アミノ酸(メチオニン、グルタミン酸など)に対する正の走化性を認めた。次に、ureB変異株を用い、走化性に差があるかどうかを検討した結果、尿素に対する走化性において若干低下が見られたが、他の物質に対する走化性には変化が見られなかった。
次に、上記の走化性が粘稠環境下でも見られるかどうかを、3%ポリビニールピロリドン(PVP)存在下で検討した。その結果、野性株では尿素走化性、重炭酸ナトリウム走化性ともに緩衝液のみに比べて高い値が得られた。一方ureB変異菌では、尿素走化性が見られず、粘液中での尿素走化性にはウレアーゼが関与することが示唆された。
2.シグマ因子RpoDのクローニング
H.pyloriの球状体形成にRpoSが関与するかどうかを明らかにするため、大腸菌のシグマ因子を解析した。シグマ因子共通配列DNAをプローブとしてハイブリダイズするクローンを解析した結果、675ケのアミノ酸からなるORFが他の細菌のRpoDと高い相同性があることがわかった。また、H.pyloriの粗抽出液を電気泳動し、大腸菌のRpoD抗体と反応させると、分子量約78kDaの位置にシグナルを認めた。さらに、細胞内RpoDの量は、細菌の対数増殖期と静止期で一定であった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Abe M.et al.: "A genetic analysis system of Burkholderia cepacia:construction of mobilizable transposons and a cloning vector." Gene. 174. 191-194 (1996)

  • [Publications] Abe M.et al.: "The dsbB Gene Product Is Required for Protease Production by Burkholderia cepacia" Infect.Immun.64(10). 4378-4380 (1996)

  • [Publications] Mizote T.et al.: "Urease-Independent Chemotactic Responses of Helicdobacter pylori to Urea, Urease Inhibitors, and Sodium Bicarbonate." Infect.Immun.65(4). in press (1997)

  • [Publications] 中澤晶子: "胃病変発生の機序をめぐる現在の考え方(3)分子生物学" 臨床消化器内科. 11(1). 41-49 (1996)

  • [Publications] 中澤晶子: "ヘリコバクター・ピロリ感染症" 歯界展望. 88(3). 714-721 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi