1996 Fiscal Year Annual Research Report
^<13>C及び^<19>F-MRSによる人体内薬物代謝動態解析法の開発に関する臨床研究
Project/Area Number |
08457238
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
池平 博夫 千葉大学, 医学部・付属病院, 講師 (50150313)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 勝哉 千葉大学, 放射線医学総合研究所・重粒子線治療センター, 室長 (10191579)
江原 正明 千葉大学, 医学部・付属病院, 助教授 (50176781)
北原 宏 千葉大学, 医学部・付属病院, 教授 (30114268)
|
Keywords | ^<13>C-MRS / ^<19>F-MRS / 多核種MRS / 糖代謝 / 薬剤代謝 |
Research Abstract |
平成8年度の^<13>C-MRSの肝臓機能の評価に関しては、グルコース負荷試験による糖負荷後のグルコ-ゲン合成反応を、健常者ボランティアによる正常の代謝動態を十分な信号強度で測定するための表面コイルの制作とその動作確認を行った。その結果、動態機能測定に必要な3分以内の計測時間で、人体の肝臓からグルコ-ゲンの信号測定が可能であることを確認した。また、^<19>F-MRSに関しても人体計測用の表面コイルを作成し、50mgという低投与量の5-FUなどのフッ素含有薬剤の測定が、人体で可能であることのコイルの動作確認を行い、次期の研究としては、投与後の生体内における同化及び異化代謝の動態をダイナミックMRS計測法によって可能とし、薬物代謝動態から見た肝機能評価及び薬効評価に関する評価研究を行うことを計画している。 研究手技については、1.5T臨床用MRI装置を用いて通常の位置決めMRI撮影を行った後、自家製の各MRS用の表面コイル(^<13>C-MRS用は25x20cm、19F-MRS用は20cm直径)もしくはボリュウムコイル(直径約15cm)、が見込む測定領域全体について、プロトンによる1ppm以下のシム値を目標として領域選択シムを行い、その後表面コイルなどによる各核種のスペクトル測定を行う。今年度は、コイルの作成と動作確認を研究の中心としたため、研究の対象はボランティアに限られたが、当施設の倫理規則に従って選択し研究を施行した。 さらに、時間と装置の機能が許せば^<13>C、^<19>F以外の他核種(^7Li、^2D等)に関しても一部ボランティアおよび動物実験により、臨床利用の可能性の基礎研究も開始した。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Obata,T.,Ikehira,H.他: "Norinunsive analysis ofwater movement in the rat tescis using deuterium magretic rosonance ireging." Magretic Resonarce Imaging. 14. 115-119 (1996)
-
[Publications] 池平博夫: "MRSの実用化" 新医療. 24(6). 60-63 (1996)
-
[Publications] 池平博夫: "電波医学の将来的可能性" 放射線学科. 39. 41-44 (1996)
-
[Publications] 池平博夫 小畠隆行: "臨床医学におけるMR計測" ファルマシア. 32(3). 35-38 (1996)
-
[Publications] 池平博夫: "機能MRI" 臨床画像. 12. 204-211 (1996)
-
[Publications] 池平博夫(分担): "消化器診療プラスティス13.MR Spectroscopy" 板井悠=編 光分堂, 2 (1996)
-
[Publications] 池平博夫(分担): "精神医学レビュー21、MRSによる精神機能測定" 融道男編 ライフサイエンス, 8 (1996)