1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08457283
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
伊藤 貞嘉 東北大学, 医学部, 教授 (40271613)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 和雄 筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (70110517)
阿部 圭志 東北大学, 名誉教授 (60004777)
|
Keywords | 糸球体輸入細動脈 / 微少灌流 / アンジオテンシン II / ヘテロジェネイティー / 皮質ネフロン / 棒随質ネフロン / 間質 / 腎血行動態 |
Research Abstract |
腎間質液中のAngIIの濃度はnM単位であり、pM単位である血中濃度の500倍も高値であることが報告されている。しかし、少量のAngIIを腎動脈内へ投与し、動脈血中のAngII濃度が数倍に上昇しただけで腎血管収縮がみられる。そこで、腎糸球体輸入細動脈のAngIIに対する反応性が、AngIIを血管外膜側(間質側)に存在する時よりも血管腔に存在した時の方が高いかどうかを表層及び傍髄質のネフロンにおいて検討した。ラットの表層輸入細動脈は糸球体を付着させたまま単離しin vitroで70mmHgで灌流し、顕微鏡下で観察した。また、傍髄質輸入細動脈は、100mmHgに灌流圧を保った単離灌流腎を用いて、CasellasとNavarの方法に従い直接顕微鏡下で観察した。表層輸入細動脈ではAngIIによる血管径の減少は血管外よりも血管内投与で有意に大きかったが、傍髄質輸入細動脈での収縮は血管内及び、血管外投与共に同程度であった。一方、NEの血管収縮作用には表層及び、傍髄質輸入細動脈共に投与経路による差異はなかった。以上より表層ネフロンの輸入細動脈は間質より血管内に存在するAngIIに対して高い感受性を有し、傍髄質ネフロンでは差がないと考えられた。このようなAngIIによる血管収縮作用の腎内ヘテロジェネイティは生理的、病的状態で重要な役割を持つと考えられる。
|
-
[Publications] Abe, K., Ito, S.: "The Kidney and Hypertension" Hypertens.Res.20. 75-84 (1997)
-
[Publications] Ito, S.: "The Kidney and hypertension : Role of the juxtag lomerular apparatus" Tohoku J.Exp.Med.181. 411-429 (1997)
-
[Publications] Ito, S., Abe, K.: "Contractile properties of afferent and efferent arteriole" Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.24. 532-535 (1997)
-
[Publications] Ito, S., Carretero, O.A., Abe, K.: "Role of nitric oxide in the control of glomerular circualtion" Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.24. 578-581 (1997)
-
[Publications] Tsutsumi, E., Takeuchi, K., Ito, S., et al.: "Rat kidney thromboxane syntase : cDNA cloning and gene expression regulation in hydronephrotic kidney" Prostaglandins. 53. 423-431 (1997)
-
[Publications] Endo, Y., Arima, S., Ito, S., et al.: "Functions of angiotensin II type-2 receptor in the postglomerualr efferent arteriole" Kidney Int.52 (Suppl.63). S205-S207 (1997)
-
[Publications] Ito, S., Amin, Y.L., Ren, Y.L., et al.: "Heterogeneity of angiotensin action in renal circualtion" Kidney Int.52 (Suppl.63). S128-S131 (1997)
-
[Publications] Arima, S., Endo, Y., Ito, S., et al.: "Possible role P450 metabolate of arachidonic acid in vasculator mechanism of angiotensin II type 2 receptor in the isolated microperrused rabbit Af-Art" J.Clin.Invest.100. 2816-2823 (1997)
-
[Publications] Takeuchi, K., Kato, T., Ito, S., et al.: "Three cases of Gitelman's.syndrome possibly caused by different mutations in the thiazide-sensitive Na-C1 cotransporter" Intern.Med.36. 562-585 (1997)