1996 Fiscal Year Annual Research Report
マウス歯胚発生に関与するcDNAの単離・同定と、ヒト歯原性腫瘍におけるその局在
Project/Area Number |
08457482
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
岡邊 治男 長崎大学, 歯学部, 教授 (10005019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 恭明 長崎大学, 歯学部, 助手 (80253673)
藤田 修一 長崎大学, 歯学部, 助手 (00181355)
高橋 弘 長崎大学, 歯学部, 助教授 (20124597)
|
Keywords | 歯胚 / In situハイブリダイゼーション / RT-PCR / T-Tダイマー |
Research Abstract |
今回の研究目的は、歯胚のtotal mRNAからRT-PCRで調整したcDNAを標識し、各々をプローブとしたIn situハイブリダイゼーションを同一ステージの歯胚に施行することによって、各cDNAの生物学的意義を組織内局在の特異性によりスクリーニングすることである。現在まで、妊娠確定マウスの胎児(E14-17)から歯胚を摘出し、調整したtotal RNAを鋳型とし、ランダムプライマー法によってRT-PCRを施行、cDNAを調整した。これを電気泳動してそれぞれのバンドを分離したのち、ゲルから切り出し、抽出した。それぞれのcDNAに10000Jの紫外線を照射、T-Tダイマーを形成させることによりcDNAはハプテン化した。一方、マウスを灌流固定したのち、下顎骨を摘出、10%EDTA(pH7.4)で8日間脱灰したのち通報どおり包埋し、6μm厚の切片を作製した。これにハプテン化したcDNAをもちいてIn situハイブリダイゼーションを施行した。局在が特異的であったものの塩基配列を決定した。現在までにその局在の特異性を確認できたものはBMPファミリーである。現在、臼歯部歯胚のトリプシン処理によって上皮-間葉成分を分離し、それぞれを比較するdifferential dysplayによってプローブの絞り込みを行うことをこころみているが、上皮、間葉それぞれの組織にコンタミネーションがあり、より正確な条件設定が必要であり、条件の決定を急いでいる。
|