1997 Fiscal Year Annual Research Report
人工培養歯根膜細胞を有する再植歯による硬組織再生誘導に関する研究
Project/Area Number |
08457507
|
Research Institution | HIROSHIMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
小川 哲次 広島大学, 歯学部附属病院, 講師 (50112206)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東 富惠 広島大学, 歯学部附属病院, 講師 (20034233)
中西 惠治 広島大学, 歯学部, 助手 (00136102)
吉野 宏 広島大学, 歯学部附属病院, 助手 (50240338)
平川 正彦 広島大学, 歯学部附属病院, 助手 (90243584)
河口 浩之 広島大学, 歯学部, 助手 (10224750)
|
Keywords | 再植歯 / 培養歯根膜細胞 / 新生セメント質形成 / 免疫細胞化学 / 組織学的評価 |
Research Abstract |
1.ラットおよびイヌを用いて歯根膜細胞付着再植菌の再植動物実験によって,再植菌周囲の新生セメント質および歯根膜組織の形成状況を形態的に評価し,再植歯実験モデルの有用性を明らかにした. 2.歯根膜由来細胞の培養と再植用歯根への細胞付着法の確立 ラットならびにイヌ臼歯より遊出させた歯根膜由来細胞を培養し,初代培養細胞を実験に供した.上下顎臼歯を抜歯し,-70℃にて凍結保存する。次いで,実体顕微鏡下にてラットおよびイヌ歯根のセメント質を完全に除去し,これに培養ディッシュ上でbromodeoxyuridine(BrdU)にて標識した培養歯根細胞を付着させた. 3.再植後の硬組織および歯根膜形成状況についての評価 光・電顕試料の観察によって新生誘導硬組織および歯根膜組織が誘導されたことを明らかにした.これらでは,塩酸により脱灰処理した歯根面で,非処理歯根面に比べて硬組織および歯根膜組織誘導の可能性が高いものと予想される.また,現在,試料を作製中であるため,多数の資料分析を行うにいたってはいないが,現在,BrdU,IodU標識細胞および新生セメント質の形成状況を観察している. さらに,光顕・電顕的免疫細胞化学法によって,ウサギにて作製したポリクロナール抗体を用いての観察を行っている.
|