• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

顎口腔系における客観的判定基準としての総合的機能診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 08457525
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

野首 孝祠  大阪大学, 歯学部, 教授 (80028753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安井 栄  大阪大学, 歯学部, 助手 (40294110)
山本 誠  大阪大学, 歯学部, 助手 (60283793)
長島 正  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (40237516)
Keywords顎口腔機能 / 筋電図 / 下顎運動 / 咀嚼能率検査 / 義歯の動き
Research Abstract

今年度は,健常者ならびに有床義歯装着者を対象として咀嚼能率,咬合力,咀嚼筋筋電図ならびに下顎運動データーの収集を継続しつつ,それらを詳細に分析した.その主な研究成果は以下の通りである.
1) 有床義歯装着者に対してグミゼリーによる咀嚼能率検査を行った結果,義歯の装着によってすべての患者で咀嚼能率の向上がみられた.また,最大咬合力と咀嚼能率の相関性を調べたところ,両者間には有意の相関が認められた.したがって,顎口腔機能を客観的に評価する方法として,最大咬合力検査および咀嚼能率検査が有効であることが示された.
2) 有床義歯装着者に対して咀嚼筋筋電図ならびに下顎運動を詳細に解析した結果,有床義歯の装着によってタッピングならびに咬みしめ時の咀嚼筋筋電図において左右差の減少することが示された.一方,下顎運動においては,有床義歯の装着によって,咬みしめ時では下顎頭の上方への変位量が減少し,タッピング時では下顎頭の運動軌跡がより安定することが示された.いずれにおいても義歯の装着によって健常者の結果に類似する傾向が示されたことから,顎口腔機能のより詳細な評価法としてタッピングならびに咬みしめ時の咀嚼筋活動の左右差と下顎頭運動軌跡の安定性が有効であることが示された.
3) 義歯を口腔内において長期間有効に機能させるためには,機能時の義歯の動きが少なく,残存歯に為害作用を及ぼさないことが要求される.そこで,遊離端欠損における義歯床の動きについて検討した結果,片側性遊離端義歯の動きは欠損部顎堤の形態および義歯に加わる咬合力の位置によって影響を受け,人工歯排列位置を調整することによってRollingおよびPitchingを制御出来る可能性が示された.一方,オーバーデンチャーにおいて支台歯に加わる側方力について検討した結果,顎堤遠心部の近遠心的な傾斜,根面板の数などによって支台歯の受ける側方力は変化するが,根面板をドーム状にし,高さを低くすることによってそれを軽減できることが示された.
以上の結果から,顎口腔系における客観的判定基準としての総合的機能診断システムとして,最大咬合力,咀嚼能率,タッピングおよび咬みしめ時の筋電図の左右差,ならびに下顎頭運動軌跡の安定性などの項目が有効であることが示された.さらに,義歯製作時に人工歯の排列位置,咬合接触状態などを考慮することによって機能時の義歯の動きを抑制でき,その義歯を長期間有効に機能させられることが示された.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Slager,G.E.C.: "The riddle of the large loss in bite force after fast jaw-closing movements" J.Dent.Res.77・9. 1684-1693 (1998)

  • [Publications] 沖山誠司: "試験用グミゼリーの硬さの違いが咀嚼能率に及ぼす影響" 補綴誌. 42・99回特別号. 112 (1998)

  • [Publications] 陳 永進: "バイトプレーンの装着が下顎頭位に及ぼす影響-咬合挙上量を変化させたときの影響-" 補綴誌. 42・99回特別号. 105 (1998)

  • [Publications] 黄 恵蘭: "下顎全部床義歯における補強構造に関する力学的研究" 阪大歯学雑誌. 43・1. (1998)

  • [Publications] 権田知也: "オーバーデンチャーにおける根面板の形態が支台歯に対する側方力に及ぼす影響" 阪大歯学雑誌. 44・1. (1999)

  • [Publications] 西田 圭: "下顎遊離端欠損における義歯床の動きに対する顎堤形態の影響" 阪大歯学雑誌. 44・1. (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi