1997 Fiscal Year Annual Research Report
高度浸潤性口腔癌の治療効果に関わる細胞特性ならびに微小環境因子の解析
Project/Area Number |
08457553
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
野口 誠 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50208328)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井手 隆 札幌医科大学, 医学部, 助手 (70274933)
関口 隆 札幌医科大学, 医学部, 講師 (00240929)
|
Keywords | 口腔扁平上皮癌 / 癌浸潤様式 / 核DNA量 / 7型コラーゲン / 血管新生因子 |
Research Abstract |
・口腔扁平上皮癌の癌浸潤様式と細胞核DNA量との関連を検討した。細胞核DNA量は4倍体のDNA量をもつ細胞の割合(超4C率)を指標とした。各々の癌浸潤様式における超4C率は1型;4.8±4.4、2型;6.1±5.3、3型;13.7±11.6、4C型;15.3±12.7、4D型;20.8±14.1であり、浸潤性が強くなるに従って超4C率は高値を示した。この関係は非進展癌と進展癌に分けた検討でも同様であった。癌浸潤様式別に腫瘍長径と超4C率との関係をみると、3型は腫瘍長径の増大に伴い超4C率は高値を示し、長径25mm以上になるとその値は分散する傾向がみられた。4C型ならびに4D型では、症例間の超4C率の分散が著明であった。とくに、び慢性浸潤する4D型は腫瘍径の増大に伴い急速に超4C率が増加することが示唆された。これらのことは高度浸潤性癌では癌の成長に伴い核DNA量の異常をもつ細胞の増加が急速に進み、genetic instabilityが増強する可能性があると思われた。 口腔扁平上皮癌の発育先進部における7型コラーゲンの発現様式について検討した。細胞異型度が強くあるいは核分裂像の多い癌は7型コラーゲンの発現が認められないか、癌胞巣周囲にわずかに発現する程度であった。癌浸潤様式別にみると、4C,4D型の高度浸潤性癌では胞巣周囲の発現は、1-3型の癌にくらべ断裂、ひ薄化あるいは沈着、消失などの変化が多くみられる傾向であった。 癌浸潤様式とVEGFの発現は、高度浸潤性癌であってもVEGFの発現がみられない症例があり、現在までの研究では両者には一定の傾向がみられなかった。しかし、さらに多数例の検討が必要となるところである。
|