1997 Fiscal Year Annual Research Report
情報教育実践校における事例ベースの構築とその有効利用のためのCSCLの構築
Project/Area Number |
08458033
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
渡辺 成良 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (90008532)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西之園 晴夫 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (90027673)
矢野 米雄 徳島大学, 工学部, 教授 (40035663)
伊藤 毅志 電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (40262373)
松田 昇 電気通信大学, 情報システム学研究科, 助手 (70211571)
岡本 敏雄 電気通信大学, 情報システム学研究科, 教授 (60125094)
|
Keywords | 情報教育 / 事例ベース推論 / CSCL / 分散データベースシステム / 分散学習環境 / フレーム表現 / 事例検索 / 事例登録 |
Research Abstract |
本研究の目的は、情報教育に携わる教師の実践事例をデータベース化してインターネット上で公開し、教師が相互に情報交換して互いの知識の質を向上させるための分散学習環境を構築することである。具体的には、システム利用者である情報教育の実践教師は、コンピュータに不慣れであるという前提に立ち、インターネット環境で普通になってきたWorld Wide Web(WWW)のブラウザを利用したデータベース登録、事例ベース推論を導入した検索、知的CSCLシステムの各々の機能をもった学習環境を提供することである。本年度は、前年度に構築したシステムに対して、事例修正・修復機能を付加した。また、情報教育の実践授業のデータベースの充実を図った。さらに、利用実験の実施と評価を行った。この際、知的CSCLシステムも導入した。最後に報告書及び使用マニュアルの作成を行った。具体的には下記の手順に従った。 ・前年度構築したシステムに対して、事例修正・修復機能を付加した。機能付加に伴い、事例ベースのフレーム表現を拡張した。 ・実用的なデータベースを提供するために、情報教育の実践授業に関するデータを収集し、蓄積した。 ・構築したシステムを利用して、研究分担者の研究室間及び情報教育を現在実施している高等学校と研究室代表者の研究室間との利用実験と評価を行った。このとき、CSCLシステムも導入した。 ・マニュアル、報告書を作成した。また、研究成果を情報教育関連の学会に公表し、システムをインターネット上に公開した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 佐藤宏之,渡辺成良: "学習履歴に基づくWWWページ探索支援のための教材知識構造の提示" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会. 1. 343-346 (1997)
-
[Publications] 渡辺成良: "HyperClassroom:その構造と現状" 人工知能学会研究会資料. SIG-IES-9701. 13-17 (1997)
-
[Publications] 岡本敏雄,西之園晴夫 他: "初等中等教育における情報教育の動向 2.初等中等教育での情報教育の内容" 情報処理学会学会誌. 38・8. 713-719 (1997)
-
[Publications] T.Okamoto et al.: "A Case-Based Reasoning System on The Internet for References of Information Technology-Education to Teachers" 4th world congress on expert system Workshop,Current Trends Applications of AI in Education. 65-72 (1998)
-
[Publications] 中川雅樹,岡本敏雄: "インターネットを利用した情報教育実践支援システムの開発" 教育システム情報学会研究報告. 97・1. 17-22 (1997)
-
[Publications] 中川雅樹,岡本敏雄: "インターネット環境における情報教育実践支援システムの開発" 日本教育工学会研究報告集. JET98-2. 57-62 (1998)