1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08458034
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
前迫 孝憲 大阪大学, 人間科学部, 教授 (00114893)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 康敬 東京工業大学, 教育工学開発センター, 教授 (10016561)
黒田 卓 富山大学, 教育学部, 講師 (80262468)
山内 祐平 茨城大学, 人文学部, 講師 (50252565)
西端 律子 大阪大学, 人間科学部, 助手 (20249816)
菅井 勝雄 大阪大学, 人間科学部, 教授 (40000294)
|
Keywords | 環境 / データベース / インターネット / WWW / HTML / センサ |
Research Abstract |
本研究は、環境測定用センサとインターネットに接続されたコンピュータを組み合わせ、自動観測・データ発信という特徴を活かした教育用環境測定データベースと、遠隔地間でのリアルタイムデータ交換を可能にするネットワークシステムの開発を目的としている。 今年度は、昨年度から運用を行っている気象センサとコンピュータを組み合わせたネットワーク・システム(風向・風速、屋内外の気温・湿度、気圧、雨量を大阪、広島、東京で測定)に紫外線センサと日射量センサを加え、紫外線照射量と日射量のリアルタイム測定を行った。センサからの情報は各々10分毎に更新されている。さらに、半導体製の加速度センサをXYZ方向三軸に配置した地震計を開発し、振動情報をコンピュータで自動収集できるように構成した。加速度センサからの3チャンネルのアナログ情報は、A/Dコンバータでデジタル情報に変換し、コンピュータに取り込む。この情報量は膨大になるので、コンピュータ内にリングメモリを構成し、振動が検知されると遡ってデータを保存した。しかし、強震時はコンピュータ停止が考えられることから、振動記録をセンサ本体で行うことを計画している。すなわち、センサ内にメモリとバックアップ電池を内蔵し、振動時の記録を保存する。さらに次年度は、各種の環境情報を総合的に提供するWebサイトの構築と、実際の測定データを用いる授業実践を進めると共に、これまでに本研究で得られた成果をまとめる予定である。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 前迫孝憲: "教育用コンピュータのための地震センサとネットワーク利用" 日本科学教育学会第21回年会論文集. 47 (1997)
-
[Publications] 前迫孝憲 他: "地域ネットワークと学校の連携" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 2. 151-152 (1997)
-
[Publications] MORIKAWA,MAESAKO: "HyperMirror : a Video-Mediated communication system" CH197 Human Factors in Computing Systems. 317-318 (1997)
-
[Publications] 山城新吾 他: "教育用環境測定WWWネットワークの開発" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 2. 149-150 (1997)
-
[Publications] 西森年寿 他: "GPSの誤差補正方法の開発" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 2. 157-158 (1997)
-
[Publications] 佐野彰: "インターネット上における学習環境の構築" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 2. 309-310 (1997)
-
[Publications] 松下幸司: "ネットワーク上における博物館ボランタリーデータベースのコーディネイトに関する研究(2)" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 2. 275-276 (1997)
-
[Publications] 菅井勝雄 他: "教育工学における社会的構成主義の研究方法論の検討" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 1. 25-28 (1997)