• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

基本周波数パターン生成モデルに基づく複数言語の韻律的特徴の規則合成システム

Research Project

Project/Area Number 08458090
Research InstitutionScience University Tokyo

Principal Investigator

藤崎 博也  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (80010776)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広瀬 啓吉  東京大学, 工学部, 教授 (50111472)
大野 澄雄  東京理科大学, 基礎工学部, 助手 (80256677)
Keywords基本周波数パターン / 英国英語 / ドイツ語 / ギリシャ語 / 生成モデル / フレーズ指令 / アクセント指令 / 規則合成システム
Research Abstract

1.英国英語音声の基本周波数パターン(以下、Foパターン)の生成モデルの解明
多数の男女の母国語話者による文章朗読および対話音声の資料を収集し、Foパターンの分析を行った結果、すべて日本語音声のFoパターンの生成機構と同一の機構により生成しうること、但しフレーズ指令の大きさとタイミングおよびアクセント指令の極性の点で日本語音声とは異なることを明らかにした。
2.ドイツ語音声のFoパターンの生成モデルの解明
多数の男女の母国語話者による文章朗読および対話音声の資料を収集し、Foパターンの分析を行った結果、ドイツ語音声ではフレーズ指令がインパルス型とステップ型の両方の場合がありうるという点で、日本語音声とは異なることを明らかにした。
3.ギリシャ語音声のFoパターンの生成モデルの解明
複数の男女の母国語話者による文章朗読および対話音声の資料を収集し、Foパターンの分析を行った結果、ギリシャ語音声では指令に関する制約が日本語音声と全く同一であることを明らかにした。
4.複数言語の韻律的特徴の規則合成システムの構築
上記の成果に基づき、日本語音声の韻律的特徴の規則合成システムを基礎とし、英国英語・ドイツ語・ギリシャ語のテキストから抽出したアクセントの位置・統語構造・焦点の位置に関する情報に基づいて、各言語の音声のFoパターンを生成するために必要な韻律記号系、およびそれらの記号からモデルへの制御入力指令の大きさと生起時点を決定する生成規則を導出し、複数言語の音声に韻律的特徴の規則合成システムを構築した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Hiroya Fujisaki: "Modeling the process of fundamental frequency control of speech for synthsis of tonal features of various languages" Proceedings of 1997 China-Japan Symposium on Advanced Information Technology. 1-12 (1997)

  • [Publications] Hansjorg Mixdorff: "Automated quantitative analysis of Fo contours of utterances from a German ToBI-labeled speech database" Proceedings of 5th European Conference on Speech Communication and Technology. 1. 187-190 (1997)

  • [Publications] Hiroya Fujisaki: "Analysis and modeling of fundamental frequency contours of Greek utterances" Proceedings of 5th European Conference on Speech Communication and Technology. 1. 465-468 (1997)

  • [Publications] 藤崎博也: "生成過程のモデルに基づくギリシア語文音声の基本周波数パターンの分析" 日本音響学会平成9年度秋季研究発表会講演論文集. 1. 235-236 (1997)

  • [Publications] 藤崎博也: "音声の基本周波数パターン生成過程モデルの諸言語への適用(1)-British Englishの対話音声の場合-" 日本音響学会平成10年度春季研究発表会講演論文集. 1. 231-232 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi