1997 Fiscal Year Annual Research Report
震災直後の交通渋滞解析を踏まえた防災交通計画方法論
Project/Area Number |
08458100
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
中川 大 京都大学, 工学研究科, 助教授 (30180251)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 雅 京都大学, 工学研究科, 助手 (70273464)
|
Keywords | 防災計画 / シミュレーション / 震災 / 交通渋滞 |
Research Abstract |
阪神・淡路大震災の直後から現地において実施してきた交通行動の調査結果等を用いて、交通や物資流動に関する数量的な分析を踏まえて、防災計画のための計画方法論を示した。 従来の防災計画方法論の課題を抽出するために、現在の地域防災計画と、今回の震災の教訓を対比する問題構造図を作成し、基本的な視点を整理した。また、それを踏まえて地域防災計画に対して交通面からチェックすべき視点とその具体的項目を示すことによって自治体の計画立案のための方法論を提示した。 前年度に作成した緊急物資輸送シミュレーションのフレームを用いて以下の項目に関する定量的な考察を行った。 ・物資と人の流動を考慮した交通容量チェックの方法 ・地震発生時刻と経過時間に応じた計画立案の方法 ・被害想定とは異なる状況に対処するための方法論 ・計画策定までの全体手順 以上により本研究は、今回のような大渋滞が発生した都市型大災害は世界的にも例がないもので、そのデータをもとにした解析を行ったことによって、我が国の防災交通研究の転換の方向を示した。本研究は、今回の交通行動のデータを最も詳細に有した上で実施したものであり、防災交通研究の中でも先導的役割を果たしたものといえる。震災後、交通分野の専門家だけでなく、自然災害科学、都市計画学、社会学、救急医療、物流等の専門家らと共同して総合的な防災計画の構築を目指す研究も進められており、本研究はそれらの取り組みに対して基礎的な知見を提示した。
|
-
[Publications] 中川 大, 伊藤 雅, 若山 真樹: "シミュレーションを用いた震災時の緊急物資輸送計画に関する研究" 土木計画学研究・論文集. 14. 353-360 (1997)
-
[Publications] 中川 大, 伊藤 雅, 若山 真樹, 江口 英毅: "震災時の交通挙動を考慮したシミュレーションの構築" 平成9年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集. IV36 (1997)
-
[Publications] 中川 大, 伊藤 雅, 若山 真樹, 江口 英毅: "震災混乱期を対象とした道路交通シミュレーション" 第52回土木学会年次学術講演会講演概要集第4部. 576-577 (1997)
-
[Publications] 中川 大, 伊藤 雅, 吉川 耕司, 小林 寛: "震災直後の被災地流出入交通量とその交通特性" 阪神・淡路大震災 土木計画学調査研究論文集. 273-280 (1997)
-
[Publications] 中川 大, 伊藤 雅, 小林 寛, 若山 真樹: "緊急時の行動からみた防災交通計画立案のための視点" 阪神・淡路大震災 土木計画学調査研究論文集. 321-326 (1997)