1996 Fiscal Year Annual Research Report
神経分化とリンクして発現誘導される受容体型チロシンホスファターゼの機能解析
Project/Area Number |
08458197
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
岡田 雅人 大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (10177058)
|
Keywords | 受容体型チロシンホスファターゼ / 神経分化 / ノックアウトマウス / フィブロネクチンTyprIII様ドメイン / PTP-BEM1 |
Research Abstract |
[目的]神経系の発生・分化の進行に従って神経細胞に特異的に発現誘導される受容体型チロシンホスファターゼPTP-BEM1の生理的役割を明らかにすることによって、神経分化の分子機構の一端を理解するとを目的とする。[方法]特異抗体を作製し、PTP-BEM1の発現特性を解析する。ホスファターゼドメインを発現させて、活性の特性を検討する。マウスの全長cDNAをクローニングし、それをプローブにPTP-BEM1の遺伝子を単離する。通常のジーンターゲッティングベクターを構築し、ノックアウトマウス作製を行い表現型を観察する。[結果]マウスcDNAおよび遺伝子の単離に成功し、細胞外にフィブロネクチンTyprIII様構造の繰り返しを持ち、細胞内に一つのホスファターゼドメインをもつことが明らかとなった。GST融合蛋白質として調製したホスファターゼドメインは強い活性を有し、その不活性型ミュータントを用いた基質の検索を開始した。得られた特異抗体を用いたウエスタンブロッティング法により、PTP-BEM1蛋白質が分化階段の神経組織で高く発現していることが示された。また、エクソン2にNeo遺伝子を挿入することによって遺伝子を破壊するターゲッティングベクターの構築を終え、相同組み換え体ESのselectionを現在進めている。
|