1996 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト脳腫瘍細胞に特異的に発現する胎児性抗原の単離と解析
Project/Area Number |
08458243
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
薄井 宏 新潟大学, 脳研究所, 助手 (20192510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鷲山 和雄 新潟大学, 脳研究所, 助教授 (00183715)
熊西 敏郎 新潟大学, 脳研究所, 教授 (40018601)
|
Keywords | brain tumor / brain development / gene expression / cDNA cloning |
Research Abstract |
我々は、ラット脳の発達過程で胎生期には豊富に発現されるが成熟期の脳では発現が減少する胎生期脳選択的mRNAのcDNAクローンをこれまでに22種類単離している。得られたcDNAはいずれも3'末端の400〜500bpの断片であったので、本年度はこれらのクローンについてのさらに詳細な解析を行うと共に、Directional tag PCR subtraction法を用いてさらに多くの胎生期脳選択的クローンの単離を試みた。また、ヒトの相同クローンの単離を行い、各種のヒト組織におけるmRNA発現の解析を行なった。 胎生期脳選択的cDNAクローンの中で、解析したcDNA塩基配列がデータベース中の既知配列と有意のホモロジーを示さなかった新規クローン6種類について、より完全な長さのcDNAクローンを単離して蛋白コード領域の解析を行なった。その結果、3種は他の動物種で報告されている遺伝子のホモログであったが、残りの3種は他の動物種でも報告されていない全く新しい遺伝子であることが判明した。また、ヒトのEST(expressed sequence tag)データベースを有効に利用しながら胎生期脳選択的cDNAのヒト相同クローンを単離し、Northern blot法でヒトでの発現パターンを解析した結果の中では、Neuronatinの発現パターンが特に注目された。即ち、ヒトNeuronatin mRNAは胎生期の脳で選択的に強く発現されており、成人の多くの組織では発現を認めなかった。また、Neuronatin mRNAは解析した各種のヒト脳腫瘍の中で下垂体腺腫に選択的な発現を示し、ホルモンを産生しない非機能性下垂体腺腫でも強い発現が認められた。この結果は、Neuronatinはヒト下垂体腫瘍の新しい分子マーカーとして利用できる可能性を示している。
|
-
[Publications] Usui,H.: "Isolation of cDNA clones of the rat mRNAs expressed preferentially in the prenatal stages of brain development" Dev.Brain Res.97. 185-193 (1996)
-
[Publications] Nagai,S.: "Identification of differentially expressed mRNAs between two astrocytic tumor cell lines derived from the same patient" Human Cell. 9. 89- (1996)
-
[Publications] Washiyama,K.: "Neurotrophin and neurotrophin receptor proteins in medulloblastomas and other primitive neuroectodermal tumors of the pediatric central nervous system" Am.J.Pathol.148. 929-940 (1996)
-
[Publications] Koga,H.: "Analysis of p53 gene mutations in human glioma cell lines" Brain Tumor Pathol.13. 1-10 (1996)
-
[Publications] Kumanishi,T.: "Primary malignant lymphoma of the brain : Demonstration of frequent p16 and p15 gene deletions" Jpn.J.Cancer Res.87. 691-695 (1996)
-
[Publications] Zhang,S.: "A comparative study of glioma cell lines for p16,p15,p53 and p21 gene alteration" Jpn.J.Cancer Res.87. 900-907 (1996)
-
[Publications] Kilduff,T.S.: "Molecular Regulation of Conscious State" CRC Press (in press), (1996)
-
[Publications] 熊西敏郎: "現代病理学体系" 中山書店, 17 (1996)