1996 Fiscal Year Annual Research Report
ストレス負荷及びサイトカイン投与による視床下部ニューロンの反応動態
Project/Area Number |
08458248
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
井端 泰彦 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (10079684)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 誠司 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (10285249)
飯島 典生 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (00285248)
玉田 善堂 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (60254364)
田中 雅樹 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (80264753)
|
Keywords | ストレス / サイトカイン / バソプレシン / mRNA / 室傍核 / インサイツハイブリダイゼーション / 免疫細胞化学 / ラット |
Research Abstract |
1)慢性高浸透圧血漿時におけるストレス刺激によるAVPニューロンの変動 アルギニンバゾプレッシン(AVP)に対する免疫細胞化学、In situ hybridization (ISH)の二重染色を行い、AVPとAVP mRNAを同一切片上に検出する事で慢性高浸透圧負荷前後の視床下部AVPニューロンの形態学的変動を観察した。高張食塩水負荷時、浸透圧調節に関与する室傍核(PVN)、視策上核(SON)の大細胞性領域だけでなくストレス反応に関与するPVNの小細胞性領域にAVPが発現し、高浸透圧血漿時におけるAVPのストレス反応への関与を認めた。 2) Lipopolysaccharide (LPS)投与時のAVPニューロンの変化 1)と同様の方法を用いてLPS腹腔内投与によるストレス反応におけるAVPニューロンの変動を観察した。PVN、SONの大細胞性領域ではAVPニューロンの形態学的変化は認められなかった。小細胞性領域のAVPニューロンの変化に関しては個体数を増やして現在検討中である。 3)ストレス反応におけるCRF-receptor (CRFr) mRNAの視床下部における発現 PCRによりCRFr cDNAを作成、これをもとにDIG標識RNAプローブを作成した。腹腔内に高張食塩水(1.5M NaCl)を投与したラットの脳に対するISHを行ったところ、コントロールに比して視床下部PVN、SONにおいて強いCRFr mRNAの発現を認めた。現在、CRFr mRNAがどのようなニューロンに発現するか検索中である。 4)下垂体、視床下部におけるAVP-receptor (V1br) mRANの発現 V1brに対する35S標識RNAプローブを作成し、下垂体、視床下部における発現を検索した。下垂体においてはV1br mRNAの発現を認めたものの、視床下部においてはその発現は認められなかった。
|
-
[Publications] Ibata, Y.: "Dynamic change of vasopressin neuron in the hypothalamic paraventricular nucleus after salt loading-immunocyto-chemistry, in situ hybridization" 4th China-Japan Joint Histochmistry and cytoohemistry symposium. 98-99 (1996)
-
[Publications] Tanaka, M.: "Somatstatin neurons from a distinct peptidergic neuronal goup in the rat suprachiasmatic nucleus : a double labeling in situ hybridization study" Neurosci. Lett.215. 119-122 (1996)
-
[Publications] Kawakami, F.: "Effect of Serotonergic inputs to VIP mRNA in the rat suprachiasmatic nucleus" Int Acad. Biomed. Drug. Res.11. 161-167 (1996)
-
[Publications] Okamura, H.: "Reserpine-induced immunocytochemical Change of Neuropeptide Y. in the hypothalamic arcuate nucleus." Neurochem. Res.21. 239-243 (1996)
-
[Publications] Tanaka, M.: "The origin of catecholaminergic innervation in the rostral ventromedial medulla oblongata of the rat." Neurosci. Lett.207. 53-56 (1996)
-
[Publications] Umehara, K.: "Comparative distribution of nitric oxide synthase (NOS) in pancreas of the dog." Brain Res. Bull.(in press). (1997)
-
[Publications] Tanaka, M.: "Induction of NGFI-A gene expression in the rat suprachiasmatic nucleus by photic stimulation." Brain Res.(in press). (1997)
-
[Publications] Ibata, Y.: "The suprachiasmatic nucleus : A circadian oscillator" The Neuroscientist. (in press). (1997)