• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

DNAブルクロスリンク型抗腫瘍性抗生物質の開発

Research Project

Project/Area Number 08555228
Section試験
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

齋藤 烈  京都大学, 工学研究科, 教授 (20026082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 敏  藤沢薬品, 新薬研究所, 研究員
中谷 和彦  京都大学, 工学研究科, 助手 (70237303)
KeywordsカプリマイシンA_3 / DNA / 抗腫瘍性抗生物質 / メ-ジャーグループ
Research Abstract

カプリマイシンA_3は協和発酵が放線菌の生産物質から単離、構造決定した抗腫瘍性抗生物質で、プルラマイシン系抗生物質に特徴的なアンスラ-γ-ピロン骨格とピロン環の2位にビニルエポキシド側鎖を持っており、その絶対立体配置は最近(8S,14S,16S)と決定された。カプリマイシンA_3とDNAとの反応は、エポキシドの16位でDNA中のグアニンのN7位と高い効率で共有結合を形成することが示唆されている。グアニンN7位はDNAのメ-ジャーグルーブ側に位置しており、カプリマイシンA_3はメ-ジャーグルーブを意識していることが予想された。また、DNAとの反応部位であるエポキシドには、ビニル基が置換しているものの顕著な求電子的活性化は考えられない。本年度は、カプリマイシンを共有結合リンカーで結合するためのリンカーの分子設計と合成を検討した。リンカー結合位置は、DNAとの反応の際に接近するグアニンとの立体傷害をもたらさないビニル基末端とした。リンカーとの結合方法については、活性カルボネ-とを調製しておき、ジアミンと反応させることによりクロスリンク型カプリマイシンアナログを合成することにした。この計画に基づいて、基質を合成した。得られた化合物を用いてDNAのクロスリンク実験を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 齋藤,烈: "Theoretical Studies of GG-Specific Photocleavage of DNA via Electron Transfer" J.Am.Chem.Soc.118. 7063-7068 (1996)

  • [Publications] 齋藤,烈: "New Synthetic Method of 5-Formyluracil-Containing Oligonucleotides and Their Melring Behavior" Tetrahedron Lett. 37. 9067-9070 (1996)

  • [Publications] 齋藤,烈: "Distamycin A Modulates the Sequence Specificity of DNA Alkylation by Duocarmycin A" Proc.Natl.Acad.Sci.LISA. 93. 14405-14410 (1996)

  • [Publications] 中谷,和彦: "6-Endo-and 5-Exo-digonal Cyclization of o-Hydroxy Ethynyl Ketones" Tetrahedron. 52. 9427-9436 (1996)

  • [Publications] 中谷,和彦: "Design of DNA-Cleaving Agents" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 3007-3019 (1996)

  • [Publications] 中谷,和彦: "Trucated Analogs of Kapurlmycin A_3 and Their DNA Alkylation Mechanism" Nucleic Acids Res.Symp.Ser.35. 83-84 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi