• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

伴侶動物における神経疾患克服のための新たなアプローチ-長寿科学モニタリングシステムの確立を目指して-

Research Project

Project/Area Number 08556052
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Section試験
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

徳力 幹彦  山口大学, 農学部, 教授 (60012001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富澤 伸行  岩手大学, 農学部, 助手 (00217530)
田浦 保穂  山口大学, 農学部, 教授 (80163153)
針谷 敏夫  明治大学, 農学部, 助教授 (70135557)
太田 光明  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (20134504)
遠山 稿二郎  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (10129033)
Keywords高齢化伴侶動物 / 神経疾患 / データベース構築 / コンピューター
Research Abstract

高齢化伴侶動物の神経疾患における現状を正確に把握するため、試験的に、全国規模の情報入力ネットワーク、情報収集管理、利用システムの基礎を作り上げること、およびこのネットワークに入力可能な高齢化伴侶動物の神経疾患に関する研究を進展させることを目的とした。このシステムが稼働すれば、高齢化動物の神経疾患の治療法を含む臨床データに関する情報を、獣医領域のみならず医学領域の研究者にも提供できよう。
1)データベースの構築: データベース構築のための基本設備として、サーバーとなるコンピューター(Dec Alphastation 255/233)を岩手医科大学に設置した。さらに、本研究班のホームページ(http://202.244.192.201/indexhtml)を作成し、班員による試験運用を試み、いくつかの問題点を改善した。将来的には、岩手医大のデータベースには、このホームページからアクセス可能とする設計方針であるため、この段階の検討が重要になる。また、データベース用ソフトとしてOracle7を立ちあげた。
2)高齢化伴侶動物の神経疾患に関する研究: ビ-グル犬を用いた凍結神経束の同種移植を実施した。bFGFが軸索再生を促進する可能性があることを示唆する結果を得た(遠山、東儀、富澤)。来院した症例の内、10歳以上の犬および猫の神経疾患症例に関して詳細な情報収集が出来るようなシステムを構築した(富澤)。動物を無麻酔、無拘束の生理的条件下で、脳内に存在すると考えられるほとんどのモノアミンの回収が可能なマイクロダイアリシス法を確立した(太田)。尾筋の神経制御機序の一部を明らかにした(徳力)。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] OHTANI,N.: "Microdialysis study of hypothalamic modification of neurotransnlittevs…" J.Neurochem.(in press).

  • [Publications] 遠山稿二郎: "共焦点レーザー顕微鏡像による三次元再構築" 三次元微小解剖. 2. 29-31 (1996)

  • [Publications] 鈴木 満: "ラット海馬におけるoligodendrocyteの生後発達と髄鞘化過程" 神経組織の成長・再生・移植. 8・1. 11-12 (1996)

  • [Publications] WADA,N.: "Polysynaptic pathways from high threshold muscle…" Arch.Ital.Biol.134. 191-195 (1996)

  • [Publications] WADA,N.: "Descending pathways from the medial longitudinal…" Arch.Ital.Biol.134. 207-215 (1996)

  • [Publications] HARIGAYA,T.: "The mRNA expression of neurocan,a brain-specific…" Zool.Sci.13. 665-668 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi