• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

機器組込み型ソフトウェア開発のための設計・検証システムの構築

Research Project

Project/Area Number 08558034
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

阿草 清滋  名古屋大学, 情報メディア教育センター, 教授 (90026360)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 手嶋 重晴  (株)豊田中央研究所, ソフトウェア研究室, 研究員
濱口 毅  名古屋大学, 情報メディア教育センター, 助手 (90273284)
山本 晋一郎  愛知県立大学, 情報科学部, 助教授 (40240098)
結縁 祥治  名古屋大学, 情報メディア教育センター, 助教授 (70230612)
Keywords組込みシステム / リアルタイムシステム / シミュレーション / 最適化 / ソフトウェア文書
Research Abstract

情報機器のみではなく,家電製品や各種知的機械製品において,マイクロプロセッサを中心とした計算機システムによる制御が必須となっている.このような組込みシステムは,実行時に現実の物理現象と干渉をもつリアルタイムシステムであるため,システムの設計・検証は技術的に難しい.また,開発・製造コスト低減のためのメモリ容量制約,CPU能力制約などが厳しいため,システムの設計・検証における技術革新が望まれている.
本研究では組込み用制御システムの中でも,プログラムの応答時間が被制御系の時間的応答と同程度のシステムであるリーンリアルタイムシステム(lean real-time sysem)の設計を対象とした設計・検証支援に関して研究を行った.我々はリーンリアルタイムシステムのプログラム構造やその特性を明らかにし,プログラムモデルとして形式化し,それに基づいて『支援システム:組込み工房』を開発した.
組込み工房は,組込み型制御システムプロトタイプ用設計言語とその処理系.および.ソフトウェア文書管理システムから構成される.本システムを自動車制御用ソフトウェアのプログラムプログラムのプロトタイブ工程に適用したところ,製品と同等性能のハードウェアで動作する実行形式のプログラムを得ることができることが確認できた.
一方.検証についてはシステム化の前提として実時間処理を時間オートマトンを使った形式的検証の有効性を調べた.その結果,時間オートマトン記述を作成する上ではデータの扱いや入力アルファベットの時系列集合の定義方法などに課題があることや,プログラム各部の実行遅延によって.システム全体が受ける動作上の影響に関するプロパティが検証対象として有効であることを示した.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 手嶋茂晴.荒木円博.阿草清滋: "設計工程に合わせたビュー生成を可能にするソフトウェア文書管理手法の提案" 電子情報通信学会論文誌. (印刷中).

  • [Publications] 木川泰夫、結縁祥治、坂部俊樹: "通信プロセスに対する文脈変換手法を用いたモデル検査" 電子情報通信学会技術報告. COMP98-82. 1-9 (1999)

  • [Publications] S.Teshima.Y.Inamori.K.Wada and K.Agusa: "Data and Event Integrated Design Language and its CAE system for Software Design of Real-time Automotive Control System" Proc of 31st ISTA on Simulation.Virtual Reality and Supercom-puting. 83-90 (1998)

  • [Publications] 福安直樹.山本晋一郎.阿草清滋: "細粒度リポジトリに基づいたCASEツール・プラットフォームSapid" 情報処理学会論文誌. Vol.30 No.6. 1990-1998 (1998)

  • [Publications] 小西智久.山本晋一郎.濱口毅.阿草清滋: "入力ドメイン解析に基づく自動テストデータ生成とそれを用いたテストツールの開発" ソフトウェア工学の基礎IV日本ソフトウェア科学会FOSE'97. 107-110 (1997)

  • [Publications] 手嶋茂晴.稲森豊.阿草清滋: "組込み型制御システムのためのプログラムモデルとそれに基づくプロトタイプ設計支援システムの開発" 電子情報通信学会論文誌. Vol.J80-D-I.No.8. 691-702 (1997)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi