1997 Fiscal Year Annual Research Report
震災時の環境アセスメントを考慮した下水道施設の耐震強化法と震後復旧システムの開発
Project/Area Number |
08558042
|
Research Institution | Fukui National College of Technology |
Principal Investigator |
吉田 雅穂 福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (90210723)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土屋 之也 (株)西原環境衛生研究所, Hatプロジェクト, 主任研究員
高島 正信 福井工業大学, 建設工学科, 講師 (30257498)
奥村 充司 福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (70177187)
宮島 昌克 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (70143881)
北浦 勝 金沢大学, 工学部・土木建設工学科, 教授 (70026269)
|
Keywords | 地震 / 下水道施設 / 上水道施設 / 環境アセスメント / 耐震対策 / 震後復旧 |
Research Abstract |
(1)福井県における地震時の水環境問題に関する現状を調査するため,丹南地域住民と県内35市町村を対象にアンケート調査を実施した.また,比較検討のために県外7市町にもアンケートを実施した.丹南地域住民へのアンケートでは,地震時の水の必要度や現在の準備状況等を調査し,必要性は感じてはいるがその備えは不十分であることが明らかとなった.また,性別や地域性によっても考え方が異なることを示した.自治体へのアンケートでは,上下水道及びし尿処理施設の耐震対策,また地震後の応急復旧における準備状況などを調査した.その結果,兵庫県南部地震以降,各自治体ともに地震対策を講じる努力はしているが,未だ不十分であり,特に防災先進地である神奈川県や静岡県と比較するとかなり遅れていることが明らかとなった. (2)1993年釧路沖地震(標茶町)と1994年北海道東方沖地震(標津町)の震害事例を調査し,下水道管路の被災要因について検討を行った.その結果,地盤の軟弱さや液状化などがその被害に大きく影響していることが明らかとなり,今後の対策の必要性を指摘した.また,標茶町に関しては下水管路より大腸菌が漏洩した場合を想定し,それによる地下水汚染を数値シミュレーションした.その結果,漏洩下水からの汚染物質の流出経路と時間経過をある程度予測できることが明らかとなり,今後の耐震強化地区の決定や震後復旧時における優先順位決定が可能であることを示した. (3)下水道管路の液状化対策工法及び側方流動対策工法として,グラベルドレーン工法の有効性に関して実験的に検討した.本工法は液状化時の過剰間隙水圧を早期に消散させることを原理としているが,地盤にグラベルを打設する置換効果やグラベルの剛性によるせん断変形抑制効果もその付加機能として有することを明らかにし,地盤の側方流動に対しても抑制効果のあることを示した.
|
-
[Publications] 宮島昌克: "グラベルドレーン工法の液状化被害軽減効果に関する実験" 第24回地震工学研究発表会講演論文集. 第1分冊. 497-500 (1997)
-
[Publications] Masakatsu MIYAJIMA: "Perforamance of Water Supply Pipelines During the 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake" Proc.of 5th US/Japan Workshop on Urban Earthquake Hazard Reduction. 377-380 (1997)
-
[Publications] 吉田雅穂: "ビ-ト地盤における下水道管路の地震被害に関する研究-1994年北海道東方沖地震における標津町の被害解析-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 91-97 (1997)
-
[Publications] 吉田雅穂: "地震時の水環境問題に関する研究-1993年釧路沖地震における標茶町の上下水道施設被害の事例調査-" 福井工業高等専門学校研究紀要(自然科学・工学). 第31号. 99-105 (1997)
-
[Publications] 近藤宏樹: "グラベルドレーン工法による地盤の永久変形対策に関する実験" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 439-440 (1998)
-
[Publications] 宮島昌克: "リアルタイム地震防災のための上水道管路網の最適モニタリング" 土木学会中部支部平成9年度研究発表会講演概要集. 89-90 (1998)