1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08610191
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto Koka Women's University |
Principal Investigator |
越井 郁朗 光華女子大学, 文学部, 教授 (50039963)
|
Keywords | 地方の活性化 / 地域振興 / まちづくり |
Research Abstract |
地方をめぐる動きは、時代とともに変化している。'60年代の高度経済成長期前半までは、集団就職が象徴しているように、地方の過剰人口が問題とされた。'70年代の高度成長期後半以後は、逆に地方の過疎化が注目され,高令者対策とともにコミュニティの機能の維持が課題であった。'80年代には、都市化の急激な進行と併行して、地方の活性化・地域振興が重要な課題とされて、今日に到っている。ふるさと創生・一億円事業を契機として、'90年代以降は、人々のふるさとへの関心が高まり、各地でまちづくり、むらおこしなどの地域振興活動が活発化している。 これらの動向は、次の諸点に要約されるが、内発的活性の道は多様で、課題も多い。 1.行政側を中心に、各地域でまちづくり活性化のための諸事業が大量に企画され、政府の補助事業として実施中である。 2.行政側の動きと併行して、住民のふるさとへの関心・意識が著実に高まり、伝統文化・郷土芸能・町並みの復活保存などに自発的に参加するまちづくりの住民グループが育っている。 3.地域間交流事業が地方の情報発信と並んで活発になっている。 4.自然環境・エコロジー問題への高い関心に支えられ、都市から地方への移住が見られる。 5.福祉によるまちづくり・地域活性化の動向も注目される。
|