• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

地方教育会の組織・機能・活動実態に関する歴史的研究

Research Project

Project/Area Number 08610249
Research InstitutionGIFU UNIVERSITY

Principal Investigator

梶山 雅史  岐阜大学, 教育学部, 教授 (60066347)

Keywords地方教育会 / 教育団体 / 地方教育行政 / 教育世論 / 教育政策 / 教育要求
Research Abstract

1. 岐阜県下地方教育会について、揖斐郡久瀬村日坂区有文書の中に、これまで不明であった『岐阜教育会雑誌』第21冊〜第25冊を発見し、これら貴重資料の分析によって、明治18年段階の岐阜県下教育会の組織形態と活動内容が明らかとなった。
(1) 岐阜教育会の常議員会、随意談会、教育談話会の具体的内容ならびにそれを担った師範学校と中等教育機関スタッフ、学務課スタッフならびに小学校長・首座教員の経歴と諸活動。
(2) 岐阜教育会による英語夜学校設立の背景。
(3) 岐阜教育会大会における、建議、討議題、諮問事項をめぐる論議、演説の詳細、さらに各郡部からの参加者の分布表から判明する岐阜教育会の県内組織状況。
(4) 武儀郡、山県郡、加茂郡等、郡部の教育会・研究会・学事会の様相。
これらの成果を『岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=』に論文としてとりまとめた。
2. 『文部省日誌』(明治5、6年、11〜15年)、『文部省雑誌』(明治6年〜16年)を通読調査し、熊本、福岡、茨城、栃木、千葉、広島、三重、山口、山梨、山形、鹿児島、静岡、和歌山、群馬、愛媛、大分、埼玉等、各県の教育会や学事会規則類の比較検討作業ならびに教育会議に関する海外情報の抽出作業をおこなった。
3. 都道府県が編纂刊行した各都府県『教育史』を調査し、京都、滋賀、愛知、三重、静岡、長野、富山、福井、石川、山梨、群馬、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、秋田、山形、佐賀、福岡、熊本、愛媛等の各都府県教育会史にかかわる記述の複写作業を推進し、基本資料を集積整理した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 梶山雅史: "地方教育会の歴史的研究(二)" 岐阜大学教育学部研究報告-人文科学-. 47・2. (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi