• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

中島広足全歌集の編纂とその研究

Research Project

Project/Area Number 08610450
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTeikyo University Junior College

Principal Investigator

岡中 正行  帝京女子短期大学, 秘書科, 助教授 (70169126)

Keywords国学 / 和歌 / 歌集 / 中島広足 / 肥後 / 長崎
Research Abstract

当該研究課題を遂行するために、中島広足関係の和歌資料の収集を、次の各地及び各所蔵機関で行った。
1.長崎県立長崎図書館および国立国会図書館において、昨年度未調査の資料を調査し、広足関係資料を写真撮影によって収集した。また、佐賀県立図書館において、広足著の板本の調査を行った。
2.長崎大学図書館において、主として武藤文庫の広足関係資料を調査し、広足自筆の書幅を中心に写真撮影によって収集した。また、広足と親交があった近藤光輔(本居宣長門人)の、従来知られていなかった日記が発見された。広足および周辺の記事があり、広足の伝記を明らかにすることができる貴重な資料である。
3.熊本大学附属図書館において、永青文庫の広足関係の資料を調査した。昨年調査時に「中島広足遺書」とする一群の資料があることが判明し、今回はこの全体を、熊本大学附属図書館および永青文庫のご好意によって調査することができた。広足自筆の草稿本・手沢本等が多数あり、大変意義のある調査であった。
4.愛知県西尾市(岩瀬文庫)には、広足自筆の詠草・雑録をはじめ、広足著の板本等多くの広足関係資料が所蔵されている。調査日程の都合もあり、詠草を中心に調査・収集した。また、調査の過程で、現在まで知られていなかった、広足晩年の紀行文(日記)を見いだすことができた。これにも多くの詠草が書かれており、大きな成果であった。
5.広足門人のご子孫である三田村孝朗氏(長崎市茂木在住)、相賀照忠氏(佐賀県武雄市在住)ご所蔵の、広足歌稿・歌幅を調査・収集した。
6.福島県会津若松市立図書館・白虎隊記念館において、広足の学統をひく北原雅長に関する調査を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 岡中正行: "中島広足全歌集の研究二-自筆本『橿園集』・翻刻と解題-" 帝京大学文学部紀要国語国文学. 29. 217-283 (1998)

  • [Publications] 岡中正行: "中島広足全歌集の研究三-西尾市岩瀬文庫所蔵広足自筆詠草について(1)-" 帝京女子短期大学紀要. 18. 1-22 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi