1997 Fiscal Year Annual Research Report
人口の高齢化と医療サービスの総合的・医療経済学的実証分析
Project/Area Number |
08630035
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
山田 直志 筑波大学, 社会工学系, 助教授 (10210460)
|
Keywords | 家計の時間配分 / 高齢者の在宅介護サービス / 公的介護サービス / 付加価値と生産性 / 日本製造業の海外直接投資 / 日本の薬品産業 |
Research Abstract |
今年度の研究は、「家計における時間配分」、「日本の製造業における付加価値と生産性」、「高齢者の在宅看護と公的介護サービス」、「EC諸国への日本製造業の海外直接投資」、等の研究を行った。 また、「高齢者と子供との在宅介護のゲーム的アプローチ」を現在研究が進行中である。 国際学会でのゲストスピーカーとして、次の活動を行った。 (1)「在宅介護と施設介護の選択に関する、高齢者と子とのバ-ゲニング・プロセス」 環太平洋共同経済組織:第3回隔年会議、タイ・バンコク、1998年1月 (2)「日本の製薬産業、R&D集中、政府の規制緩和:非推計値的アプローチ」 第5回科学、技術、商業に関する日本の情報についての国際会議、 アメリカ合衆国商務部・国会図書館日本資料センター ワシントン、1997年7・8月 (3)「日本における病院の効率性:ストキャスティック・フロンティア・アプローチ」 生産性成長と効率についての台北国際会議、台湾・台北、1997年6月 (4)「地方自治体病院の費用効率性:ストキャスティック・フロンティア・アプローチ」 社会科学共同学会、ニューオリンズ、1997年1月 学外の医療経済研究機構から、「高齢化に伴う医療・介護サービスの需要と供給及び費用便益の医療経済学的実証分析」の研究課題で研究助成をいただき、研究を行った。
|
-
[Publications] Tadashi Yamada, et al.: "A Study of Time Allocation of Japanese Households" Japan and the World Economy. (forthcoming).
-
[Publications] Tadashi Yamada, et al.: "Value-added Productivity of Manufacturing Industries in Japan" Applied Economics. Vol.29,No.10. 1317-1324 (1997)
-
[Publications] Tadashi Yamada, et al.: "Determinants of community-based formal home care and nursing home care,and their negative relationship:a case of Japan" Institute of Policy and Planning Sciences,Discussion Paper Series. No.732. (1997)
-
[Publications] 山田直志・山田哲司: "バブル経済と日本企業のEC直接投資"
-
[Publications] ハラルド・クラインシュッミト、波多野澄雄編: "国際地域統合のフロンティア" 209-229 (1997)