• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

超広帯域平面アンテナの設計法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08650401
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

羽石 操  埼玉大学, 工学部, 教授 (80008862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 章典  埼玉工業大学, 工学部, 助教授 (20255144)
Keywordsアンテナ / 平面アンテナ / 超広帯域 / テ-パスロットアンテナ / アレーアンテナ / トリプレート線路 / マイクロストリップアンテナ
Research Abstract

遮へい構造のトリプレート線路により励振される、新しいタイプの超広帯域平面アンテナであるテ-パスロットアンテナ(STA)素子と、そのアレーアンテナに着目し、この種のアンテナ系を構成する際重要となる、設計上の問題点について、総合的考察を加え、以下の成果を得た。
(1)超広帯域平面アンテナ素子(STA)および、そのアレーアンテナを設計する際必須となる設計パラメータについて理論・実験両面より検討を加え、設計資料を得た。
(2)、(1)で決定された設計資料を遂使し、超広帯域TSAを素子とするアレーアンテナを実際に試作し、電波吸収体により散乱波が抑制された電波暗室内で、帯域、利得および放射パターン等諸特性を実測し、本設計法の妥当性を検証した。
(3)、(2)で得られた設計資料を用い、TSAを素子とする超広帯域偏波共用アレーアンテナを構成し、良好な特性を実現した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 羽石,操: "直線偏波用ラジアルラインマイクロストリップアレーアンテナに関する-検討" 1997年電子情報通信学会総合大会. 春季. B-1-106 (1997)

  • [Publications] 羽石,操: "スリット装荷コプレーナ線路励振マイクロストリップアンテナの放射特性" 1997年電子情報通信学会総合大会. 春季. B-1-107 (1997)

  • [Publications] 羽石,操: "ドッグボーンスロットにより励振される偏波共用平面アンテナの一構成法" 1997年電子情報通信学会総合大会. 春季. B-1-108 (1997)

  • [Publications] 羽石,操: "送受共用トリプレート給電型平面アンテナの放射特性" 1997年電子情報通信学会総合大会. 春季. B-1-109 (1997)

  • [Publications] 羽石,操: "ノッチ装荷片側短絡型マイクロストリップアンテナに関する一検討" 1997年電子情報通信学会総合大会. 春季. B-1-115 (1997)

  • [Publications] 羽石,操: "誘電体レゾネータアンテナを素子とするアレーアンテナ" 電子情報通信学会技術研究報告. Vol.97. A・P97-167 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi